( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!
長くいる個体・・・・
意外と愛着が湧いてきてお気に入り水槽にドボンする事があります。
忘れた頃に取り出してみると意外な変化が(=_=)
皆さんもだいたい同じですよね。
恐らく・・・・
撮影してみました。
ついでに通販にも上げてみました。



だいぶ赤く色が揚がって尾鰭もほぼソリッドに!!
もう一匹



一回り小さく全体的に黒い面積の多い個体。
全体的にピンクゴールドの輝きになってきてますね。
ウルスカもそうですが、飼い込んで色彩が変化していく種類は飼っていて面白いですよね。
黒くなっていく一方だと残念な感じですが・・・・
飼育環境によっては、全く別の個体の様に化ける時もある・・・・・かも?
今日、キンペコも2匹ほど撮ってみたのですが、
昔の画像が残っている個体だったのでしつこい様ですがビフォーアフターを(=_=)




飼い込んでいるので体型がガッシリしたのはもちろんですが、
意外と白いラインが繋がって、地の黒い面積が若干ですが減ったようですね。
ここから更に変化して行くと思いますが今の所は綺麗ですね^_^
では( ̄^ ̄)ゞ
【Aqua-F 超お買い得コーナー】
気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp
通販はこちらからご利用なれます↓

今なら新規会員500ポイントプレゼントやってます。
ランキングにご協力下さい!!


長くいる個体・・・・
意外と愛着が湧いてきてお気に入り水槽にドボンする事があります。
忘れた頃に取り出してみると意外な変化が(=_=)
皆さんもだいたい同じですよね。
恐らく・・・・
撮影してみました。
ついでに通販にも上げてみました。



だいぶ赤く色が揚がって尾鰭もほぼソリッドに!!
もう一匹



一回り小さく全体的に黒い面積の多い個体。
全体的にピンクゴールドの輝きになってきてますね。
ウルスカもそうですが、飼い込んで色彩が変化していく種類は飼っていて面白いですよね。
黒くなっていく一方だと残念な感じですが・・・・
飼育環境によっては、全く別の個体の様に化ける時もある・・・・・かも?
今日、キンペコも2匹ほど撮ってみたのですが、
昔の画像が残っている個体だったのでしつこい様ですがビフォーアフターを(=_=)




飼い込んでいるので体型がガッシリしたのはもちろんですが、
意外と白いラインが繋がって、地の黒い面積が若干ですが減ったようですね。
ここから更に変化して行くと思いますが今の所は綺麗ですね^_^
では( ̄^ ̄)ゞ
【Aqua-F 超お買い得コーナー】

aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp
通販はこちらからご利用なれます↓

今なら新規会員500ポイントプレゼントやってます。



