2023年02月の記事 - 忠の勝手にプレコ・コリドラスブログ  
FC2ブログ

Photo Gallery

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

2月は本当に短い。
あっという間に1ヵ月が過ぎてしまいました。
ですが、年末年始にオーダーしていたものがまとまって来たので、
入荷内容的には濃厚な月でした。

そして、最後は前々からオーダーしていた大人気商品が再入荷です!!

116705.jpg

116703.jpg

116704.jpg
簡単に低PHの水が作れる高性能ピート!!
アクアバイタル150個再入荷!!
昨年入荷した際は400個が、
2ヵ月もしない間に完売した人気商品です、
今回、200個オーダーでしたが1箱検査で届かなかったので、
150個限定販売となります。
安定して入荷出来ないので多めにストックしてください!!

月も変わり今週のお買い得品!!

2023-02-28.png
まあ、何と言ってもトゥッカーノテトラ一択でしょう(笑)
大人気商品です!!
ブライジルは雨季なので、これが売り切れると暫く入荷が無いと思います。
まとめ買いのチャンスとなります!!

通販に掲載済です。
ご利用お待ちしております。

では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

大人気のトゥッカーノテトラ!!
年始直ぐに入荷したかったのですが、
遅れに遅れ今頃入荷しました。
1_000000001008_202302262320041c2.jpg
今回も大特価にて販売致します!!
普段よりも大き目で状態も良好なのでお勧めです!!


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

輸入直後・・・・・
呼吸は止まっています。

どの種類もそうですが入荷の翌日に買いたいと、
問い合わせをいただく事が多いです。

ですが、仮死状態で届く事も珍しくはありません。
ちなみにブラジル便はカイロが入れられないので着時は10℃以下です。
店に着いて開封とかして時間が経ってようやく15~16℃(-_-;)

コロンビアのプレコは扱いが酷くて、
鰓に水が掛れば良いレベルで送ってきます。
仮死状態なので水槽内で1時間くらい経ってようやく復活します。
中には復活出来ない個体もおります( ;∀;)

IMGP8219_20230225235755f11.jpg
IMGP8225_202302252357565e5.jpg
IMGP8230_20230225235758e9c.jpg
そんな過酷な輸送を経て日本に来てくれた個体達です。
彼らも届いた時は鰓が動いていませんでした。
そもそも水にも浸かっていなかった(~_~;)
フルとしては模様が繋がっておりますが、
地色が綺麗で良い個体達でした。
大柄でお勧めです!!

通販サイトにも掲載済です。
ご利用お待ちしております。


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

本日のご紹介はアピストの中でも特に大きくなる種達です。

116588.jpg
116587.jpg
116586.jpg
Apクイアリ Rio Cuiari
イサナ上流の支流クイアリ川から来る希少種
ブラジルとコロンビアの国境で採集されているアピストです。
辺境過ぎて常に来る種では無いのと、
数年前はゲリラが潜伏していた地域でもあります。
コロンビアの政治の情勢によっては来なくなる可能性もあります。
今、ゲリラ出身の左派政権(;^_^A

116590.jpg
116591.jpg
ブラジルのビックアピストと言えばギガスですが、
次席はエレウテリアですかね?
こちらも大きくなる種で8cmくらいになります。
10cmのエレウは見た事が無いです。

116584.jpg
116585.jpg
ペルーで一番大きい種ってなんだろう?
ペルーは全体的に大きい。
取り敢えず在庫の中で一番大きいタピチェ
赤の発色がヤバイ!!
綺麗でデカいのに限って黒シミが・・・・・・💧
色彩の派手さはペルー系の中でもピカイチです!!

今週も色々と入荷ありましたので、
コンディションが整い次第、順次掲載していきます。


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

年末年始で大量に売れたので、
直ぐに頼んどいた便が今頃来ました(~_~;)

1_000000001008.jpg
トゥッカーノテトラ1500匹入荷しました。
昔は600匹程度だったのですが、
最近は1000匹以上のオーダーが普通になってきました(笑)
今回、大き目で着も良いのでお勧めです!!

5_000000010525.jpg
6_000000010525.jpg
3_000000010525.jpg
ヘファイストス!!
ギリシャ神話の、炎と鍛冶の神の名前が学名になっております。
最近、記載している方はこの手の神の名前を付ける傾向にあるようです。
少々、中〇〇ポイと感じるのは私だけでしょうか?(笑)

後はアピストが少々
ジャヌアリのビタも再入荷しております!
過去一度も見た事がないし仕入れた事が無い奴もおります。

コンディションが整い次第リリース致します。
今しばらくお待ちください。


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

本日のご紹介は国産ブリードのコリ達です。

IMGP8121_20230219002450ee1.jpg
IMGP8122_20230219002451184.jpg
国産ブリードのオイヤポクエンシス!!
WILDは入荷が減り値段も高騰してます。
入荷が減っているので愛好家の方に定期的に持ってきて頂いております。
今回はいつもよりも大き目サイズです!!

IMGP8125_20230219002453502.jpg
IMGP8127_20230219002455f12.jpg
ロングノーズヴァージニアエの国産ブリード
昨年から贔屓にして頂いているロング好きのお客様よりお持ちいただきました。
ヴァージニアエ同士の子供達ですがセラータスに近い表現も出るようです。
この2種の関係性が謎です(笑)

通販サイトに掲載済です。
ご利用お待ちしております。

では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

この間のペルー便でハイブリッドコリ達が入荷しております。
どの個体も微妙な表現で中々のマニアック具合でした(笑)

先ずはペルー系ハイブリッドでを代表するこちらです。

IMGP8053_202302180044447bc.jpg
IMGP8059_20230218004446b1e.jpg
ザンガマアーク
ロングノーズアークアトゥスとザンガマのハイブリッドと言われているタイプです。

IMGP8064_20230218004923fe9.jpg
IMGP8067_20230218004925dce.jpg
IMGP8070_20230218004926464.jpg
IMGP8077.jpg
IMGP8080.jpg
IMGP8083_202302180049318dc.jpg
IMGP8087_20230218004932c8b.jpg
IMGP8091_2023021800493437e.jpg
IMGP8096_20230218004935a19.jpg
IMGP8100.jpg
なんとも言えない表現です。
アガシジィ、レオパルダス、スポットザンガマ?
何がどう交配しているのか説明がし難い表現ですね💧
純血では無い事は分かりますが・・・・

コレクター向きの超マニアックネタです(笑)


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

本日のご紹介は大き目サイズのこちら!!

20181108_35c028.jpeg
20181108_465140.jpeg
20181108_d53820.jpeg
アダパポスペシャルとして入荷した大き目サイズのWILDアルタム!!
大き目サイズが来るのは冬場が多く冬季限定です!!

昔はコロンビアのアルタムに産地名が付いて来る事なかったんですが、
ここ数年はオリノコとアダパポとネグロ上流が付いて来るようになりました。

IMGP8018.jpg
IMGP8015_20230217000205d1c.jpg
IMGP8033_202302170002070fa.jpg
ブラジル マナカプル産のWILDスカラレエンゼル
ブリードで肩口が真っ赤なマナカプルがたまに流通してますが、
WILDのマナカプルは最近では珍しいですね。
赤くなるのかな?

IMGP8037_20230217001637f64.jpg
IMGP8027_20230217001640fdc.jpg
IMGP8024_202302170016380e0.jpg
ドゥメリリエンゼルの珍しい大き目個体
久々にデカイサイズを見ました。
頭緑ですね!
WILDの大型個体は発色がヤバイですね。
落ち着いたら更に色が揚がりそうです。

WILDエンゼルの大型個体が入荷する機会は少なく私も久々に見ました!!

貫禄があってオススメです!!
通販サイトにも掲載済です。
ご利用お待ちしております。

では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

1週間経ち状態も上がってきました。
AAAで毎回オーダーしているんですが、
便毎にクオリティーがまちまち💧
今回はかなり綺麗な方でした。

IMGP7957.jpg
IMGP7958_20230215233802118.jpg
IMGP7959_20230215233803f77.jpg
IMGP7960_202302152338054a9.jpg
IMGP7962_20230215233805dfd.jpg
IMGP7963_20230215233805d80.jpg
パウダーブルーの色合いが美しい。
手持ち撮影で掲載すると色味が分からないし、
通販に個別掲載し難いなって思ってます(~_~;)


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

冬場になり良い魚が大量に来ております!!

116053.jpg
先ずは珍しく時季外れにエレウテリアの特大が来ております!!
ギガスに比べ遠方なのか痩せている事が多いですが、
今回は過去一の大きさと状態のよさ!!

116054.jpg
今まで来たことが無い?
ボディーの青さが鮮やかでペルー産のアガシジィとしては特に美しいタイプでした。
これは綺麗です!!

116055.jpg
ラディスラオの別産地
sp.マカ!!
ラディスラオの色彩を更に鮮やかにしたような色合いの種です。
非常に美しいアピストです。

116050.jpg
116052.jpg
Ap.cf. ビエジタⅡ
昨年、話題となったマナカシアスとは別のエリアでの採集ネタです。
顔に入る赤の面積は個体によって量が違います。
顔赤の個体は100匹居ても1割程です。
全く赤が入らない個体もおります。
極上が欲しい方はお早めに!!

3_000000010747.jpg
ビエジタⅠ
当店では数年ぶりの入荷です。
いつでもオーダーすれば入荷するアピストでは無いんです。
しかも、着状態が滅茶苦茶良いです!!
Ⅱと違い顔に赤が入らないので見劣り感がありますが、
レアさで言えばⅠの方が輸入は少ないです!!

希少種が山盛りです!!


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

昨日は物凄い寒かったですね。
雪の影響も少なく一安心でした。

さて、本日のご紹介は当店の2回目の入荷ペンシル!!

IMGP4353_20230211214741064.jpg
IMGP4350_20230211214743ee2.jpg
IMGP4351_20230211214745ff3.jpg
クリムゾンイエローペンシル
クリムゾンブラックの各ヒレがオレンジ色に染まった様な色合いです。

IMGP4415_202302112147477cb.jpg
IMGP4416_20230211214749d28.jpg
IMGP4418_20230211214750cb5.jpg
昨年、 話題沸騰したホタルファラガ!!
綺麗です。
ですが、着が悪く安定して流通させられない事が難点です。
今回も200匹来てますが50匹しかリリース出来なそうです💧

IMGP4420_20230211214752d26.jpg
IMGP4421_20230211214753612.jpg
こちらも昨年初入荷以来2回目となります。
コーラレッドウォルターテトラ
独特な色彩でこちらも非常に好評でした。


12_000000000465_20230211220812cd1.jpg
11_000000000465.jpg
13_000000000465.jpg
ファラガテトラ
恐らく、昨年日本で一番売ったと思います(笑)
古くから知られるペルー産のカラシンですが、
昔は育ちすぎてデカイだけの個体や歪んだ体型で、
色合いもイマイチな個体が多く輸入されていました。
最近来るのは色合いも綺麗で良いのが大量に来ますね。
90cm水槽に200匹群泳してますが迫力ありますよ(笑)

各種コンディションが整い次第リリース致します!!


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

明日は積雪になる可能性が・・・・・・
交通機関が麻痺するようであれば出勤と帰宅が💧

10年に周期で大雪ってありますよね。

発送に関しては積雪状況をみて判断いたします。

昨日、色々と入荷がありました!!
着不良も大量ですが( ;∀;)

・ホタルファラガ
・ファラガテトラ
・ニューカラシン レッドライン
・クリムゾンイエローペンシル
・ニューカラシン?ブルーライン
・レッドテールモンクホーシャ?
・レッドテトラ セネパ
・コーラレッドウォルター
・Hyチリビクエテ
・コペラ ビルマエ
・ロレットテトラ
・ソルソルイエローテトラ
・Coセミアキブラックペルー
・Coザンガマアーク
・Coハイブリッド アガシジィ系
・Coハイブリッド スポットザンガマ?
・Coハイフィンアルマータス
・Coメガメタエ
・Apsp。マカ
・Apspアルトタピチェ
・Apモラドパープル
・Apナイスニー
・Apパンタロネ
・Apアガシジィ オレンジ
・ペルビアングリーンディスカス フルスポット
などなど

着状態が悪い便でしたので、
コンディションが整い次第リリース致します。

明日、雪が積もらない事を祈ってます( ;∀;)


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

本日、所用に付き17;30閉店とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

例年では、今の時期は雨が多く魚が採集し難い季節ですが、
雨が少ないようで珍しく新規採集ネタが届きました!!

繁殖期のゼブリーナ大量入荷!!
115545.jpg
115546.jpg
直ぐに繁殖可能な即戦力!!

オススメです!!

では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:熱帯魚・アピスト・コリドラス・プレコ・カラシン・珍

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

本日のご紹介は追加のウルスカ達です。

まだ、色揚がりしていないのとややヒレに歪みがあるので、
価格は勉強させていただきました。

IMGP7783.jpg
IMGP7789_2023020223571234a.jpg
IMGP7802_202302022357133ae.jpg
IMGP7805_202302022357158f9.jpg

IMGP7809_202302022357161ae.jpg
IMGP78121.jpg
飼い込んだらもっと良くなりそうな個体達です。
ちなみに写真より実物の方が綺麗す!!

通販サイトにも掲載済です。
ご利用お待ちしております。


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

今日から2月ですね。
寒波の影響の遅延も緩和されたようなので、
いつもの日常が戻って来るかと・・・

本日のご紹介!!

IMGP7750_20230201233828e55.jpg
IMGP7751_2023020123382955b.jpg
IMGP7749_20230201233826f96.jpg
ヘミグラムス アームストロンギィ
ゴールデンテトラとして流通するカラシンですが、
ノーマルを大量に仕入れるのは初めてです(笑)
混じりとしては比較的来るのでですがこの量が来るのは珍しいですね。

地味ですが、青と燈色が混じり合った様な側線が美しく、
清涼感のあるカラシンです。
水草レイアウトで群泳されたら綺麗そうですね。

IMGP7738_20230201234636875.jpg
IMGP7734.jpg
IMGP7738_20230201234633a7f.jpg
ナノストムス・トリファスキアータ ネグロ産
分布が広くペルーからも来ますが、
ネグロ水系から来るタイプの方が綺麗だと個人的には思ってます。

9_000000006888.jpg
8_000000006888.jpg
こちらはペルー便で入荷した個体です。
やや細身で黒いラインが太い印象です。
昔、ベレンから来ていたスリーラインは更に体色が明るく綺麗でした。
ここ数年見てないですけどね(-_-;)

通販サイトにも掲載済です。
ご利用お待ちしております。


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

WHAT'S NEW?