アピスト - 忠の勝手にプレコ・コリドラスブログ  
FC2ブログ

Photo Gallery

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

この間のペルー便のアピストを少しだけご紹介

IMGP9779_20230423224127c3e.jpg
IMGP9780_20230423224129472.jpg
IMGP9782_20230423224130c0a.jpg
IMGP9788_202304232241324ac.jpg
IMGP9789_2023042322413343d.jpg
IMGP9791_20230423224135429.jpg
Apアガシジィ ブルーレッドテールで来てますが、
あまり尾鰭は赤く無かったです。
しかし、尾鰭のフィラメントの伸びとかはヤバイですね。

IMGP9794_20230423224736d69.jpg
IMGP9795_20230423224737c31.jpg
IMGP9796_202304232247405e2.jpg
IMGP9797_20230423224741dce.jpg
Apビタエニアータ
特に産地とかはインボイスにありませんでしたが、
ペルービタらしいフォルムで中々綺麗です。
ブラジルと違い尾鰭の柄がストレートで格子になっていないので、
そこら辺は好みが分かれるかも知れませんね。

明日くらいには原価が出ると思いますので、
販売はもう少しお待ちください。



では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

現地で餌を与えていないせいか、
このシッパーから購入すると毎回痩せますが、
ようやく落ち着いて太ってきました。


イエローフェイスレッドスポット
オパール
イエローフェイス
WILDらしい美しい個体達です。
雌が少ないのでリリース数は多くはありません。


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

本日のご紹介はこちらです。

IMGP9450_2023041522442863d.jpg
IMGP9451.jpg
IMGP9448_202304152244278f5.jpg
Apリネアタ 赤隈が良い個体です。

IMGP9445_20230415225035960.jpg
IMGP9446_20230415225037371.jpg
Apプルクラ マデイラ
シャンパンゴールドの美しいタイプです!!

コロンビア、ネグロ水系がオフシーズンなのでネタ少ないですが、
仕上がっている個体を紹介していきます。

通販サイトにも掲載済です。
ご利用お待ちしております。


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

本日のご紹介は、
国産ブリードのこちらです!!

117984.jpg
117985.jpg
Apアルベルティーニマカ
2021年に初入荷のペルー産です。

117989.jpg
117990.jpg
タエニアカラカンディティ
こちらもこのサイズでブリードです。
WILDだと言われても分からないクオリティです。

118025.jpg
118024.jpg
ApピアウイエンシスはF3だそうです。
累代してこのサイズまで仕上げるのは凄いですね。

118005.jpg
118006.jpg
Apインカ50
こちらはF1ですが親はバサバサになるタイプだそうです。
まだまだ小さめサイズですが良くなりそうです。

今回、お客様からの買取で輸入経費などもありませんので、
お買い求め易い価格設定にしております。

ご利用お待ちしております。


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

本日のご紹介はアピストの中でも特に大きくなる種達です。

116588.jpg
116587.jpg
116586.jpg
Apクイアリ Rio Cuiari
イサナ上流の支流クイアリ川から来る希少種
ブラジルとコロンビアの国境で採集されているアピストです。
辺境過ぎて常に来る種では無いのと、
数年前はゲリラが潜伏していた地域でもあります。
コロンビアの政治の情勢によっては来なくなる可能性もあります。
今、ゲリラ出身の左派政権(;^_^A

116590.jpg
116591.jpg
ブラジルのビックアピストと言えばギガスですが、
次席はエレウテリアですかね?
こちらも大きくなる種で8cmくらいになります。
10cmのエレウは見た事が無いです。

116584.jpg
116585.jpg
ペルーで一番大きい種ってなんだろう?
ペルーは全体的に大きい。
取り敢えず在庫の中で一番大きいタピチェ
赤の発色がヤバイ!!
綺麗でデカいのに限って黒シミが・・・・・・💧
色彩の派手さはペルー系の中でもピカイチです!!

今週も色々と入荷ありましたので、
コンディションが整い次第、順次掲載していきます。


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!


スタッフ募集


↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!


にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

WHAT'S NEW?