2022年05月の記事 - 忠の勝手にプレコ・コリドラスブログ  
FC2ブログ

Photo Gallery

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

ここ数日、以上に暑い日が続きますね。
もうすっかり初夏?

6月と言えば恒例の周年祭!!

7周年
あっという間?通販サイトを作って7年が経ちました!
平素より当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
日頃のご愛顧に感謝を込めて!!
20%分ポイント還元セールを開催します。
通販サイトの周年祭となりますので、
店頭引き渡しは対象外となります!

そして!!!!
今年は更に!!!!!

新規会員
新規登録で1000ptプレゼント!!!!
初めての注文でも直ぐに使えますので、
送料が500円になると思ってください。
更に、ポイントも20倍です!!

※別のアカウントなどでの重複会員登録などはご遠慮ください。
折角の還元セールなので皆様ルールを遵守くださいますようお願い申し上げます(__)

1ヶ月間の還元セールです!
週間セールも順次upしますので合わせてご利用ください!
6月もよろしくお願い致します(__)

では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

5月も終了ですね。
GWセール大変ご好評いただき非常に忙しかったです。
5月後半は反動の凹みが予想以上でしたが(笑)

6月に入りますと暦のうえでは夏ですね。
今年の夏はどうなるのか?

さて、本日のご紹介。


IMGP1269.jpg
IMGP1270_20220530002832da8.jpg

IMGP1271.jpg
IMGP1276_202205300028322b1.jpg
少し前のペルー便で仕入れたオレンジフィンキリーホーリーです。
珍しくサイズも大きく色彩が綺麗だったので2匹セレクト
一番目の個体は、まあ間違えなく雄ですよね。
二番目の個体は顔も小さく地色も明るいので雌だと思います。

この数年、様々は種の繁殖例がありますが、
この手の国内繁殖の話しはたぶん?あまりないのでは・・・・
ジャンル外なので私が知らないだけかも知れませんが💧

ブリードにチャレンジ如何ですか?


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

ニューエリアで採集した。
テフェ産と言っています。

本当かどうかは分かりません。
ネグロ水系以外にも住んで居ないとも言い切れない。

IMGP1383.jpg
IMGP1390_20220528231613152.jpg
IMGP1391_20220528231614703.jpg
IMGP1392.jpg
IMGP1393_20220528231617401.jpg
普段来ているサンタイザベルとは尾鰭の柄なども違って、
ちょっと変わった雰囲気です。
雌は殆ど居ませんので雄単販売もします。

なんか、ブラジル南部で違う動きが出来そうなので、
今シーズンは面白い事が出来そうです(笑)



では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

今日も、同業者の方々と色々と情報交換しましたが、
如何せん輸入コストが高い。
じゃあ、安かった時に売れていたか?
プレコなんかは完全禁漁期間中の方が人気がエゲツナイ程でした。

解禁になってからの人気の低迷具合は・・・・

昨今、レベルの低いのが高い値段で売れるかと言えば難しく、
じゃあフルソリッドのウルスカが20万で売れるのかと言えば難しく・・・・
じゃあ、真っ黒のカスが7万で売れるのかって言うと無理ですね💧

輸入しないとますます人気が低迷するのは明白で、
頑張って盛り上げないといけませんよねって言いましたが、
売れる気がせーへんよねって・・・・・

現地画像を載せて注文を募るのは昔からあります。
実際に届いたら、個体が違う、コンディションが落ちて色が褪めているなんて普通です。
だから正規でやっている店は現地画像での前注なんてやらないんですよ。
為替も毎回変わるし死着でその便の原価も変わるし、
魚の輸入ってそんなに簡単ではないんですよね。

今シーズの新仔のウルスカベビーが24800円なんですが💧
もう、どうすれば良いんですかね( ;∀;)


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

本日のご紹介はアラグアイア産の希少トリム

IMGP0873.jpg
IMGP0881_202205270058359b4.jpg
IMGP0886_20220527005837e65.jpg
IMGP0894_20220527005838136.jpg
トリムの中では小型の種類で、
ハイブリッド系の個体で最大30cm弱のトリムです。
独特の扁平体型と模様の個体差が激しい事から、
コレクション性の高い種です。
今となってはトリム系マイナー種となってしまってますが、
本当は小型トリムの希少種なんです!!


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

最近、歳をとったせいか1ヵ月のスピードがあまりにも早い
昔、一年のスピード感は年齢に比例して早くなるって言われた事があるのですが、
この頃、特に時間が過ぎるのが早くなった感じがします。

さて、もう来週には6月・・・・

夏ですね💧

コロナ前はこのくらいの時期は毎年ダイエットに勤しみ、
プールと海に行くために頑張っておりましたが、
行く予定も無く堕落してます(笑)

さて、夏の海と言えば!!

IMGP1289_20220526000537e9b.jpg
IMGP1295_202205260005399a1.jpg
IMGP1306.jpg
スイカ!!!!
大き目ですが、本物のスイカなら小玉サイズのチビサイズ?
グリーンロイヤルのこれくらいのサイズの入荷は少ないです。
あまり輸入されないサイズ感。
この大きさになると魚代よりも運賃の方が高くなるので、
魚が大きさもクオリティも微妙だと、どうにもならないので結構リスキー

今回は、サイズ感もクオリティも良いのでお勧めです。
ペルーからこのサイズが来ると24800円はするでしょう。

お買得です!


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

今週はカラシン祭りです!!
セール品以外にも新入荷ラインナップを多数更新してます!!

スクリーンショット (20)
話題のカラシンを中心に!!

IMGP1320.jpg
IMGP1335.jpg
IMGP1351_20220524020111a49.jpg
IMGP1361_20220524020112040.jpg
シーズン入り南部から続々と魅力的な種が入荷してます。
運賃が上がって安く無いですけどね💧


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

コロンビアがシーズンオフですが最後に買い付けて来たのか、
はたまた在庫で余っていたのかデカイの送ってきました。

昔は・・・・

12?15?年くらい前まではゴールデンブルーフィンペコルティアの混じりでしか輸入されておらず、
親しかった輸入業者の方・・・・
プレコニアの撮影とライターやった人が、
現地に何度も説明してゴールデンブルーフィンとレモンフィンが別だと言って、
分けて送るように説明を頑張って輸入してました(笑)
懐かしいですね。
今では現地も覚えてちゃんと分かれて来るようになってますけど…
当時は色々なプレコがかなり大雑把でした(笑)

さて、そんあ思い入れのあるレモンフィンペコルティアですが、
学術記載ではカイザーの一種です。
なので、記載が雑誌に載ったあたりから徐々にレモンフィンプレコに改めはじめ現在に至ります。

レモンフィンペコの名前の方が個人的には好きですけどね。

デカイです。

IMGP1201_20220523001823398.jpg
IMGP1206.jpg
IMGP1217_20220523001826d8f.jpg
IMGP1221_2022052300182861d.jpg
IMGP1230_20220523001830ea4.jpg
IMGP1235_20220523001831fcc.jpg
IMGP1239_202205230018326ef.jpg
IMGP1249_20220523001834dff.jpg
17~21cmサイズかなり大きいです。
しかし・・・・
こんなに大きいのに、40番サイズの袋に8L無いでしょうね💧
6Lくらいかな?
3匹入って輸入されるんですよ(-_-;)
信じられますか?
ブラジルならこの大きさならボックス6入りです。
コロンビア雑過ぎる(-_-;)

ですが、10年後にはコロンビアも同じように輸出するよになるかもしれませんね。
そうしたら1匹いくらになるんでしょう?(゚Д゚;)

今回4分の3ボックスに9匹1匹死着で8匹
1ボックス12入りと考えると値段も倍近くかな?

まあ、質重しで超ハイフィンだけセレクトして送って来るなら、
それも有りかと思ってますけどね。


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

今まで、レターや小口対応しておりませんでしたが、
ここ最近の小物販売量の増加からヤマトさんから提案があり、
改めてコンパクトを契約しました。

複数の配送設定をすると、受注処理も複雑になり手間ばかりかかるので、
生体のついでに備品買って貰えればいいかなってスタンスでしたが、
思いのほか生体と用品の同梱件数が少なく💧

この間、出したビエジタフードも思っていた以上に同梱が無かったので(-_-;)
この機会にコンパクトを開始します。

受注処理が複雑になるのを防ぐ意味で、
ヤマトコンパクト用のカテゴリーを用意しました。
まだ、商品の掲載が進んでおりませんが、
箱に入るサイズの日用品を手軽にご利用頂けるように仕様変更を進めていきます。

IMGP0642_20220522000637b9d.jpg95582.jpg95583.jpg

結構、小物であれば入ります!
価格は以下の通りとなっております。


クロネコヤマト宅急便コンパクト

北海道 790円
青森県、岩手県、秋田県 630円
宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、 570円
滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県、 630円
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、 680円
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、 790円
沖縄県 900円

※宅急便コンパクト対応商品は送料無料の対象外。
※宅急便コンパクト対象商品のみご利用可能。
生体との同時注文不可
生体と同時に注文した場合は通常送料になります。

突然始めた事なので、まだまだ掲載も出来ておりませんが、
これから色々とお役立ち小物商品をアップしていきます。

今まで販売してなかった小物類の発送が順調に増えて、
今の契約送料の見直し交渉が出来るようになればと思っております(__)

店の近くにある通販の洋服屋さんが一日2000件くらい出しているので、
値引き交渉が難しいんですよね💧





では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

本日のご紹介は今シーズンラストのこちらです。

2_000000004429.jpg
4_000000004429.jpg
5_000000004429.jpg
Apグッタータ モリチャルラルゴ

画像は初期に来たタイプですが、
今回は同様のグリーン掛った体色に、
ブツブツ多めのグッタータらしい個体達が来ております。
この色彩はWILDならではでブリードではこの雰囲気は出ないんですよね。
最近、来ていたロットは黄色みが強く採れたて感がありませんでしがた、
今回はWILDらしい良いグッターです。
まあ、そのせいか網傷が多かたですが💧

少数しかリリース出来ませんのでお早めに!!


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

2週連続の連休ありがとうございました。
週休二日って良いですね。
気持ちに余裕が生まれるというか何というか、
休みでも午前中は仕事してたりするのですが、
気分が段違いです(笑)

さして興味もないと思いますが💧
前々から欲しかったこれを購入!
95470.jpg
2本買ったけど1本しか鍋に入らず(-_-;しゅ
95473.jpg
鶏白湯ラーメン
参考にしたレシピが少し醤油が入るタイプだったので、
スープが白く無いです。
盛り付け雑ですが味はまあまあです(笑)

95471.jpg
後、自家製シューマイ
新玉ネギ多めの甘目です!!
のんびり団欒を過ごしました。

スタップ増えたら週休2日に・・・・・
なったらいいなぁ(-_-;)

さて、本日のご紹介

IMGP1169_20220520013306bca.jpg
IMGP1180.jpg
IMGP1178_202205200133084aa.jpg
IMGP1172_20220520013310f6b.jpg
IMGP1165.jpg
IMGP1167_20220520013313744.jpg
cf.ペルソナータ
ミツとは別採集地らしいです。
最初は背ビレが伸長してない大き目の個体画像だったので、
新種かと思ってマスターがオーダーしたのですが、
ペルソナータとD39の中間のようなタイプでした。
細身でかなり綺麗なタイプです。

IMGP1170_20220520013606082.jpg
IMGP1171_2022052001360847d.jpg
最近、一般的に来ているcf.ペルソナータ
ガッシリ体高が高めのガッシリタイプ

IMGP1174_202205200138472e6.jpg
IMGP1175_20220520013849c5f.jpg
IMGP1177_20220520013850d41.jpg
IMGP1187_202205200138529ca.jpg
IMGP1188.jpg
D39
ペルソナータに近しい種とされておりますが、
こうして見ると随分と違いますね。
尾鰭の赤がかなり濃いです!
ド派手はペルソナータって感じですね。
まだまだ良い個体取れます!


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

F東京を始めて二週連続で連休って初ですΣ(・□・;)
たまたまなんですけけどね(笑)

休みと言っても火曜日は現地からすると月曜日なので、
なんだかんだと言って電話やメールが午前中から来るんですけど💧

2日間お休みをいただきご迷惑をお掛けしますが、
チョイチョイメールチェックなどはしますので、
緊急案件の場合はメールtweetのDMなどでもお送りください。
出来る限りで対応します。
飲んで酔ったら対応出来ないかも知れません(-_-;)
悪しからず・・・・

では、木曜日にお会いしましょう。
お疲れ様でした(__)




では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

今週は通販店舗共にご利用頂い誠にありがとうございます。

GWセール明けの週間セールを更新しようかと考えてましたが、
幅広くご注文を頂き過ぎて出すネタが無さ過ぎて困っりました💧

ちょっと少な目ですが更新しました。
もう少し捻って追加出します(>_<)

2022-05-15.png



では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

ご利用いただきありがとうございます。
ご注文を多数いただき嬉しい限りです。

ですが、やっぱりもう一人スタッフが必要だと、
この2日間に痛烈に実感しました。

魚が好きで接客業が好きな方居ませんかね?

山場を越えましたので明日は多少余裕がありますが、
ワンオペなので夕方はちょっと忙しいかも?

ご来店おまちしております。


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

今日の発送も中々にハードでした。

95195.jpg
この後、なんとか5時までに全て発送出来ました。
5時間パッキングしていたので肩が痛い。
GWセールご利用ありがとうございました。
多過ぎてミスが・・・・・・
なければいいが💧

明日も量ヤバいのでゆっくり話がしたい方は5時以降にご来店下さい。
それか外で駄弁っていてください。


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

GWセール明けに2日間連休をいただきましてありがとうございました。

予想通り発送トラブルや輸入予定の話しもあり、
火曜日はまあまあ仕事してました(笑)

後は2日間とにかく休みました。
何もしないと決め込んで食って飲んで寝て、
久々にだらだらと惰眠を貪りリフレッシュ?しました。

唯一出かけたのが・・・・

95149.jpg
一〇堂さんラーメン食べに行きました(笑)
昔、仕事終わってから同僚とラーメン食べに行ってました。
コロナ以降行けて無かったので美味かったです!!
モヤシが久々に食べたら辛かった(笑)

95150.jpg
そして2日目・・・・・
家で作った豚骨醤油ラーメン
味玉作る時間なかったので生です。
海苔入れるの忘れてた。

麺しか食ってないな(=_=)

さて、明けて本日は忙しかったですが、
明日はもっと忙しいです💧

95145.jpg
95147.jpg
焼きもろこしって旨いですよね(笑)

来週も忙しくなりそうです!!


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!


GWセール&最後の突発タイムセール過分に楽しんで頂けたようで幸でございます。

今日から2日間久々の連休になります。
月曜日かなりの量を発送しました。
何か不具合などございましたら画像をお送りください。
木曜日に確認さていただきます。

しかし・・・・・

連休と言えとも特にやる事も無いので(笑)

結局は合間で仕事しているですけどね💧

さて、本日のご紹介は今一番の注目されているペンシルでは無い種類です。

ナノストムス・ディグラムス
学名 Nannostomus digrammus (Fowler, 1913)
全長3cmほどの小型で細身のペンシルフィッシュ。暗色系のラインを基調とした体にメタリックに発色するラインが入る。外見のよく似た種が複数存在するが、本種は体側に赤いスポットがない。ツーストライプペンシルやグリーンペンシルとも呼ばれ、ニチダスおよびマリリナエと混同される事がある。

ナノストムス・マリリナエ
学名 Nannostomus marilynae Weitzman and Cobb, 1975
ディグラムスに酷似するが、体側にうっすらと2つの赤いスポットが見られる。別名グリーンストライプペンシル。

Wikipediaの文章ですが記載論文にも同じように記載されております。

3_000000001347.jpg
6_000000001347.jpg
コロンビア便で来るディグラムスで流通しているペンシル。
私の見解ではこれがマリリナエです。
論文の特徴でも記載されている2つの赤いスポットが見られます。


2_000000007118.jpg
3_000000007118.jpg
マラビーリャでマナウスから来たペンシル
これが本当のディグラムスになります。
似てますが、落ち着いて発色すると別物です。
側線の下側に赤いラインが入り尾筒にも赤が入ります。

記載論文でも産地書いてあるので、
もうそろそろ流通名を直しても良いと思うのですが?

ペンシル良い種類多いですよね!
個人的にはかなり好きなカラシンです。

さて、10.11日久々の連休となります。
ご質問等は木曜日にご返答致します。
よろしくお願い致します。


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

長かったGWセール本日で終了ですが・・・・
明日から発送の嵐なのでこれからが執念場って面持ちです!
明日の発送がエグイ(>_<)

さて、本日のご紹介。
個人的には気に入っているけど人気の無いカラシン

ビフォー
4_000000007196_20220508234724f10.jpg
3_000000007196.jpg


アフター
IMGP0939.jpg
IMGP0938_2022050823472742b.jpg
IMGP0936_20220508234725e84.jpg
スカイブルーテトラ
ブルーテトラの産地近いかと思っておりましたが、
飼い込むと何とも言えないグラデーションが美しいカラシンでした。
青空と言うより夕空?
個人的には好きです。

IMGP0983.jpg
IMGP0982_202205090006246c3.jpg
IMGP0977.jpg
IMGP0981_20220509000623edc.jpg
ブラックインパイクティステトラ
ケリー系の見えますが脂ビレが無い点でハセマニアの一種です。
独特の色彩が魅力的だと思いますが、
意外と不人気?
良いカラシンなんですけどね。

では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

長かったセールも明日で終了です。
しかし・・・・・・
その後もセール品の発送業務が続きます💧

さて、本日のご紹介!!
IMGP0803_202205071911297de.jpg
IMGP0814_20220507191132c1a.jpg
IMGP0807_20220507191132256.jpg
IMGP0816_20220507191133844.jpg
アリプアナ産のキティ系カラシンが再入荷しました。
ハイフェソブリコン プロキオン?
たぶんプロキオン?
違う?

・・・・・・

前回、初入荷した時も色が出てない小さめの個体は、
こんなもんだったので多分問題ないと思います。

飼い込むと!!
12_000000009501.jpg
こうなります!!
この時も入荷時は痩せていて細かったので、
1ヵ月店で飼い込んで色がバッチリ上がってから販売したので、
色が揚がって綺麗だったのです。

今回、小さめサイズですのでじっくりと飼い込んでください!!

IMGP0784_20220507192133ca3.jpg
IMGP0787_2022050719213549f.jpg
IMGP0791_202205071921369da.jpg
IMGP0794_2022050719213891d.jpg
少し前に話題となったWILDベタ.sp.Green jade
ジェイドって翡翠って意味の様ですね。
思っていた以上に小さかったのと、
思っていた以上に喧嘩が激しくて、
ヒレが再生するまで時間がかかってしまいました。
今はベタ瓶に1匹づつ分けてます。
成長すればもっと綺麗なグリーンの発色が出ると思います。

たぶん・・・・・

さて、セール最終日ご来店お待ちしております(__)

生体20%オフ
商品10%オフ

※一部セール対象外もございます

5/8(日)12時~18時
上記がセール期間となります!!

10日11日は定休日と振替で連休となります。

ご来店の際はご注意ください。



では( ̄^ ̄)ゞ





業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

話題沸騰の新種ペンシル
現地シッパーさん世界的に注目の的で大忙しかも知れないですね。
ペルーじゃ時の人になっているかも?(笑)
イケイケドンドン状態だと思いますので、
今後も色々と新種ラッシュが続くかも知れません!!

IMGP0677_20220506230720d45.jpg
IMGP0678_202205062307212a3.jpg
IMGP0681_20220506230723633.jpg
今話題のクリムゾン!!
現地のインボイスはレッドペンシル3だったかな?
1番はアークで2番はブラッドレッドになります。
クリムゾンは問屋さんが命名した名称になりますので、
海外では通用しませんが国内だと一般流通名として定着し易いです。
ブリードでは無いですよ。
エクアドル国境のセネパまで遠征しているので、
今まで見た事が無い種が来ているんです。

数年前のコロンビアの様ですね。
現地値がうなぎ上りに上がっていく!!
あまり騒がないよにお願い致します(笑)

誤解が無いように再度申し上げますがこれ2便目です。

新種新種と騒いでおりますが、
ペルーにはブラジルやコロンビアとは色彩が異なる魅力的な種が沢山ございます。

1_000000002198.jpg
コロンビアとブラジルにはグリーンネオンとカージナルテトラがおりますが、
ペルーを代表するのはやはりネオンテトラ!
ペルー固有種です。
世界で一番有名なカラシンです!

1_000000000626_2022050623172431f.jpg
9_000000002612.jpg
1_000000000524_20220506232012476.jpg
ペルーは透明系で魅力的なカラシン達も多いです。
ペルーグラステトラ
レッドスポットクリスタルダータ
レインボークリスタルテトラ

1_000000002093_2022050623345541c.jpg
4_000000009503.jpg
透明ではありませんが白ぽいテトラ
オジョロジョテトラ
プリオノブラキマcf. パラグアイエンシス
こえれも珍しいカラシンです。
グラスブラッドフィンの近縁種です。
ペルーから来ておりますのでcfとしてます。
ボリビアからゲルイが大量に来たので一緒に来たのと推測しております。

1_000000001343_2022050623410992e.jpg
7_000000006637.jpg
昔はよく来ていたのですが、
最近は不定期であんまり来なくなりましたね。
ソルソル2種!!
特徴的な色彩で綺麗はカラシンです。

1_000000001345_202205062341155f0.jpg
ブリタニクティスイエロー
ホバリングする姿がカージナルダータの様で、
綺麗で可愛らしいカラシンです。

綺麗なカラシンが多いペルー
これからまだまだ綺麗な種類が来そうです!!

生体20%オフ
商品10%オフ

※一部セール対象外もございます

4/29(祝金)12時~18時
4/30(土)13時~18時30分
5/1(日)12時~18時
5/2(月)13時~18時30分
5/3(祝火)12時~18時
5/4(祝水)12時~18時
5/5(祝木)12時~18時
5/6(金)13時時~18:30時
5/7(土)13時~18時30分
5/8(日)12時~18時
上記がセール期間となります!!

10日11日は定休日と振替で連休となります。

ご来店の際はご注意ください。



では( ̄^ ̄)ゞ





業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

好き嫌いがあると思いますので、
苦手な方はそっと✖を押してください。

昨年から少数?という割にはまあまあな匹数を在庫しておりましたが、
スタッフのT君が爬虫・両生類系なので置き始めた蛙達、
まあまあ売れております(笑)

IMGP9842_20220506002656371.jpg
ミュータント

IMGP9852_202205060026583d4.jpg
パターンレス

IMGP9858_202205060027006c3.jpg
IMGP9874_202205060027019d3.jpg
IMGP9882_20220506002701b01.jpg
スーパーレッド
ちょっとお高めの品種も在庫があります。

GW前に久々に大宮の〇倶に行ったら知り合い誰も居ないし(笑)
ヤドクがソイルひいただけのランチュウ水槽に入っていて、
これなら管理も楽だと・・・・・・

今更ながらちょっと良いなって思ってます(笑)

隣の芝生は青く見えるじゃないですが、
犬猫小動が羨ましく見える事もありますが、
餅は餅屋かと・・・

魚しか出来ないので💧

T君の成長に期待してます(笑)

生体20%オフ
商品10%オフ

※一部セール対象外もございます

4/29(祝金)12時~18時
4/30(土)13時~18時30分
5/1(日)12時~18時
5/2(月)13時~18時30分
5/3(祝火)12時~18時
5/4(祝水)12時~18時
5/5(祝木)12時~18時
5/6(金)13時時~18:30時
5/7(土)13時~18時30分
5/8(日)12時~18時
上記がセール期間となります!!

10日11日は定休日と振替で連休となります。

ご来店の際はご注意ください。



では( ̄^ ̄)ゞ





業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

来週10・11日は振替休日です。
翌週の17・18日も代休となります。
神戸店とは休みがズレますのでご注意ください。

GW今朝も事故等ございましたので、
お出かけの際はお気を付けください。

さて、祝日も明日で最後ですね。
平日挟んだのでなんとなく長期連休って感じもしませんが(笑)

さて、本日のご紹介

3_000000009381.jpg
cf.ウアウペシー
コロンビアからくるロート系の種ですが、
このタイプが一番赤が強くなると思います。


IMGP0747_2022050423111484a.jpg
ブリードのホイグネイZ4ですが、
昨年から来ているイニリダ・ベネズエラ水系のホイグネイではなく、
コロンビア北部の河川産で産地が全く違います。



IMGP0766_20220504231115045.jpg
ホイグネイ ベネズエラWILD
ブラック&レッドの綺麗なタイプです。
地色は黄色いタイプもおりますが青みが強くなるのも居るそうです。

IMGP0781_20220504231117296.jpg
アイワナスペシャル?(笑)
メンデジィのサンタイザベルで来た個体ですが、
落ち着くとアイワナに負けないくらい赤いです!!

良い個体まだまだ居りますので、
このGWセール期間効率良くご利用くださいませ。

生体20%オフ
商品10%オフ

※一部セール対象外もございます

4/29(祝金)12時~18時
4/30(土)13時~18時30分
5/1(日)12時~18時
5/2(月)13時~18時30分
5/3(祝火)12時~18時
5/4(祝水)12時~18時
5/5(祝木)12時~18時
5/6(金)12時~18時
5/7(土)13時~18時30分
5/8(日)12時~18時
上記がセール期間となります!!

10日11日は定休日と振替で連休となります。

ご来店の際はご注意ください。



では( ̄^ ̄)ゞ





業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

来週10・11日は振替休日です。
翌週の17・18日も代休となります。
神戸店とは休みがズレますのでご注意ください。

さて、GWの谷間・・・
もっと暇だと思っておりましたが💧
意外と忙しかってです。

IMGP0720_202205030133505f1.jpg
IMGP0721_202205030133512a8.jpg
さて、当店のお客様達が立ち上げたAp. Crewブリーダーズ個体
Ap cf. sp. D28本日リリース致しました。

えー・・・・

当店では輸入が成功していない品種で、
更に輸入が少なかった希少種になります。

是非、血統維持をお願い致します。

さて、後半戦?
ゆるーく営業していきたいと思います(笑)
ご来店お待ちしております。



生体20%オフ
商品10%オフ

※一部セール対象外もございます

4/29(祝金)12時~18時
4/30(土)13時~18時30分
5/1(日)12時~18時
5/2(月)13時~18時30分
5/3(祝火)12時~18時
5/4(祝水)12時~18時
5/5(祝木)12時~18時
5/6(金)12時~18時
5/7(土)13時~18時30分
5/8(日)12時~18時
上記がセール期間となります!!

10日11日は定休日と振替で連休となります。

ご来店の際はご注意ください。



では( ̄^ ̄)ゞ





業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

発送を連休明けに予定して頂いておりますので、
久々にのんびりと営業しております。
雨も降っているので余計にのんびり雰囲気です(笑)
まあ、メンテとかもあるのでそこまで暇でもありませんが・・・・
注文が意外と多く詰め替えの内職も溜まっておりますので、
明日はコツコツと作業を進めたいと思います。

月曜日ですのでセール品を前倒しで追加しました!!
IMGP0504.jpg
IMGP0507_2022050123111093b.jpg
IMGP0511_20220501231111ce7.jpg
IMGP0515_202205012311134e6.jpg
IMGP0520_202205012311157fd.jpg
IMGP0524_20220501231116639.jpg
IMGP0531_20220501231117acc.jpg
IMGP0535_20220501231119fbc.jpg
IMGP0540.jpg
IMGP0550_20220501231122b2b.jpg
L236 リアルメガクラウンゼブラを大特価で掲載しました!!
為替が上がっているので、今後この価格での販売は不可能になりそうです。

明日もセール品を追加しますのでご期待ください!!


生体20%オフ
商品10%オフ

※一部セール対象外もございます

4/29(祝金)12時~18時
4/30(土)13時~18時30分
5/1(日)12時~18時
5/2(月)13時~18時30分
5/3(祝火)12時~18時
5/4(祝水)12時~18時
5/5(祝木)12時~18時
5/6(金)12時~18時
5/7(土)13時~18時30分
5/8(日)12時~18時
上記がセール期間となります!!

10日11日は定休日と振替で連休となります。
ご来店の際はご注意ください。



では( ̄^ ̄)ゞ





業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

WHAT'S NEW?