2015年05月の記事 - 忠の勝手にプレコ・コリドラスブログ  
FC2ブログ

Photo Gallery

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

自然が作った生きた芸術と言っても過言ではないでしょう!!!

個体差が少ないと言われがちでですが、
並べて見ると意外と顔つきからラインの入り方まで様々です。

IMGP5701.jpg
IMGP5703.jpg
IMGP5670.jpg
IMGP5677.jpg
IMGP5683.jpg
IMGP5688.jpg
IMGP5700.jpg
IMGP5711.jpg
7.0㎝upの大き目サイズです‼!

気に行った個体はいますか?


では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

キンペコのバリエーションでもう一種類入荷しました。
キングダップルって名前が付いていますが、
個体差が激しくラインのタイプもいるので、
昔クイーンって言っていたタイプに近いのかな?

尾ビレがかなり伸長する綺麗な品種です。

IMGP5533.jpg
IMGP5532.jpg
IMGP5531.jpg
IMGP5523.jpg

結構な数が両店で入荷してますので、
通販をご覧ください。





では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!


本日のご来店はこちらの2名です。



IMGP5516.jpg

IMGP5517.jpg

「アクアスタイル」

6/30日に新刊が発売されるそうです。

今回も、無茶ブリでレイアウトの依頼が・・・・(;一_一)
拒否権は無いんですか~‼

しかも、よりによって・・・

ビオトープ・・・・

やった事、無いんですけど(泪)

で、出来上がりがこちら
IMGP5518.jpg
初めてやったにしては・・・
程よい感じではないでしょうか?

次回は遠慮したいです(笑)

暖かくなったので、もうそろそろ少しだけメダカも販売します。



IMGP5519.jpg
ついでに、この間メインのレイアウト水槽にカージを投入しました。

やっぱりカージナルは綺麗ですね(ーー゛)

そんなにハイレベルでなければ、
レイアウトの作成&設置配達などもやりますので、
ご相談下さいm(__)m




では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!


お次は同じゴールデン系でもシングーの方です。

IMGP5459.jpg
IMGP5466.jpg
IMGP5474.jpg
IMGP5480.jpg
IMGP5486.jpg
IMGP5488.jpg
IMGP5496.jpg
IMGP5498.jpg
IMGP5503.jpg
IMGP5509.jpg



では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・水草・コリドラス

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

アレンカークルア産のロイヤルキングです。
飼い込むと良い色合いになります‼

IMGP5360.jpg
IMGP5367.jpg
IMGP5386.jpg
IMGP5394.jpg
IMGP5405.jpg
IMGP5409.jpg
IMGP5417.jpg
IMGP5426.jpg
IMGP5429.jpg
IMGP5431.jpg
IMGP5437.jpg
IMGP5443.jpg
IMGP5446.jpg
IMGP5452.jpg
IMGP5456.jpg





では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

東京店の仕入れとしては今季初になるウルスカの大き目サイズが入荷しました。


CIMG5200.jpg
1番 25.0㎝

CIMG5226.jpg
2番 24.5㎝

CIMG5248.jpg
3番 22.0㎝

CIMG5262.jpg
4番 24.0㎝

CIMG5288.jpg
5番 27.0㎝

CIMG5318_20150525191722d60.jpg
6番 30.0㎝

CIMG5364.jpg
7番 30.0㎝

ソリッドみたいな個体はおりませんでしたが、
上流タイプで来ているので、地色が黄色っぽい個体も何匹かおりました。
入荷直後でこんな感じなので、落ち着けばもっと綺麗になりそうです。

その他にも大量に入荷してます‼!

ウルスカベビー30匹以上

L-333 ホワイトロイヤル 60匹以上
L-401 アレンカークルア 30匹
L-333 ゴールデン 20匹以上

キンペコ系だけでも110匹・・・・・

(;一_一)

大量です。

ポツリポツリアップしていきます。

気になる方はご来店下さい。





では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

お久しぶりです。
かなり長い間ブログをサボってしまいました(-_-;)

大人しくしている時ほど忙しい時です(笑)

普段upしまくっている時は・・・・
ヒマな訳ではありませんが^^;

ここ最近の中でも一番仕事しているかもしれません。

何をやっているかと言うと、新しく通販サイトの作成をやっておりまして、
そんなにパソコンが得意ではないので時間がかかってしまっています。

仕事が出来ないって・・・不便ですね(/_;)

煮詰まるたんびにビールが・・・・・

今日は休肝日でも・・・・


大筋が出来たのでご紹介をしておきます。
でも6割りくらいなので注文は出来ません(汗)

                ↓こちらをクリックして下さい。
プレミアム


あんまり更新しないと遊んでいると思われかねないので!!ちゃんとやってますよ~

今回のサイトは、神戸のページも作成しますがメインは東京になります。

普段、東京はメール・電話・ツイッターとかで直接注文を頂く事が多いので、
あまり通販サイトを作る事に必要性は無かったのですが、
もう少し幅広い方々にご利用して頂きたいのと、
もうチョイ東京店の認知度をupしたいなっと思いまして(ーー;)
今月から少しずつ準備を進めていました。


6月位には本格始動したいと思ってます。
合間合間と夜中に悶々とやっているのであくまで予定です。
出来たら是非ご利用下さい。
ポイントも付きます。
クレジットも使えるようにする予定です。


しかし、バナーを一つ作るのでも大変です。
作って貼ってみて・・・・
若干サイズが気に入らなって作り直して・・・
後一ミリこっちだったなーと思って・・・・
また作って(/_;)
これを仕事でやっている人は凄いです。

まあ、これも勉強と思って調べながらやってます。
これが終わって運用が開始したら、
今度は本店サイトのリニューアルなどやっていこうと計画してます。

後は夏になったら改装したいですね~
やる事いっぱいです(汗)

魚の紹介は・・・・
店に見に来て下さい(笑)


では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!


最近、新しいネタも無いので穏やかな日々を送っている当店のアピコーナー

(ーー゛)

今日見たら・・・

IMGP5332.jpg


IMGP5333.jpg


IMGP5334.jpg

勝手に泳いでました。

なんか???

今日のブライン大きいなって思っていたら稚魚のお腹でした(-_-;)

こんな小さい販売水槽でよくもまあ・・・

オスもやられずなんとか居ます(汗)


他は変わりばえしませんが、日に日に綺麗にはなって行ってます。

IMGP5338.jpg
IMGP5340.jpg
IMGP5341.jpg
IMGP5342.jpg
IMGP5336.jpg
IMGP5344.jpg
IMGP5346.jpg

ロートもかなり仕上がってきました。
今くらいが見頃???
隈もあるし尾ビレの色も良い感じに揚がりました。

他にも色々良い感じになって来ている種類がおりますが、
最近ちょっと新しい事を初めたので忙しくてご紹介出来てません(汗)


apバナー1200

ここ数日・・・・

こんなバナーとかばっかり作ってます(笑)

激渋???でしょ・・・(ーー゛)

しばらくはこんな感じかも?
ちょいちょい合間合間でご紹介していきます。


では( ̄^ ̄)ゞ



気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・アピスト・シュリンプ・コリド

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!



落ち着いた所で、この間入荷したウルスカの型の良い個体をアップ



CIMG5149.jpg
CIMG5159.jpg
CIMG5162.jpg
CIMG5170.jpg
CIMG5177.jpg

全長8センチ位の安心サイズです。

通販にもこの後アップします。

では( ̄^ ̄)ゞ



気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

神戸仕送り便が届きました。

今回、ウルスカのサイズも良く安心サイズでした。


CIMG5145.jpg
CIMG5147.jpg

全部で15匹来ているようです。
大きさもクオリティーも満遍なく入っているようです。

(ーー゛)

東京とは違いますね(笑)

本日中にアップしたいのですが・・・・・o(__*)Zzz

出来れば見に来て下さい(笑)


では( ̄^ ̄)ゞ



気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!


今日神戸でアップしたプレコですが、
かなり綺麗な個体だったようです。

L-333で入荷ですが今回はゴールデンの方だったようですね。
c0193254_21202095_20150513221123a69.jpg
c0193254_21202898_20150513221124981.jpg
c0193254_21203691_20150513221126d85.jpg
このクラスの個体が9匹セレクトして来たそうです。

全部って言わなかったみたいですね(笑)

通販にもアップしたようなのでスグに居なくなるかもしれないですネ

東京も・・・・・

なんか入れるか(;一_一)



では( ̄^ ̄)ゞ



気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

5月に入り、色々な所でプレコの入荷情報が上がって来てますね。

神戸でも今日ウルスカ・ゴールドエッジ・クイーンインペなどなど大量に仕入れたようです。
クイーンインペは今シーズン初かもしれないですネ!!

さてさて、東京もサボリ気味のプレコを久々にアップ(汗)

CIMG5096.jpg
30㎝

CIMG5111.jpg
29㎝

CIMG5129.jpg
25㎝

CIMG5140.jpg
23㎝

今回のスポットロイヤルは大き目でかなり綺麗な個体もいました。
一番大きい個体はスポットが繋がって唐草になっておりますが、
2番4番は整った上物フルスポットです。

この種は模様の変化も激しいく個体差もあるので、
綺麗な個体を手に入れるのは意外と・・・難です(;一_一)

通販にアップしますので、気になる方はそちらをご利用下さい。

明日はウルスカのベビー&チョイ大き目が神戸より届きます!!!



では( ̄^ ̄)ゞ



気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・水草・コリドラス

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

さてさて、日中は撮影や記事の内容などで話をしていたので、
あっという間に一日が過ぎてしまいました。
お二人ともご苦労様でした。
まだ、撮影が続くようですので頑張って下さい!!

私の方でも撮影協力をして頂ける愛好家を探して案内していきます。
プレコ全体が盛り上がる様に、微力ながらお手伝いしますよ~\(◎o◎)/!

さて・・・・・

昨日の話の続きです。

産卵がどうとか?

今日、smz氏に状況を説明した所・・・・
どうせ、この小さい水槽では繁殖無理だから鉢の中を確認しよーぜ!!!
的な流れでひっくり返してみた所、卵が無事に確認出来ました(*^^)v
これで、雌雄問題も解決です(笑)
ちゃんと繁殖出来ますよー

恐らく、産卵一番のりでは???

(-_-;)

皆さん繁殖・・・・
頑張って下さい(汗)



さてさて他にも仕上がってリリースしていきたい種類がポツリポツリおります。
IMGP5310.jpg
IMGP5311.jpg
IMGP5312.jpg
IMGP5315.jpg
IMGP5318.jpg
IMGP5319.jpg
Apロートカイル “ウアウペス”
隈有り、尾鰭オレンジの綺麗な個体です。
¥24.800-


IMGP5324.jpg
IMGP5322.jpg
IMGP5321.jpg
Apブライトビンデン “サンガブリエル”
随分前に入荷したムスス便で入荷したチビチビ個体が仕上がりまして、
尾ビレにツインバーが入って綺麗になりましたのでリリース致します。
¥19.800-


IMGP5329.jpg
IMGP5331.jpg
ガリガリでまだ立ち上げ途中ですが、
前回入荷のApメンデジィ マナウス便で入荷の個体です。

今回、赤い発色が綺麗な個体が少数のみおりまして、
この個体は痩せているせいでリリースは控えておりますが、
ポテンシャルは中々です。
じっくり仕上げれば・・・・・
あの個体のように~
画像のリクエストを頂きましたのでご紹介しておきます。


では( ̄^ ̄)ゞ



気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・アピスト・シュリンプ・コリド

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!


本日はアクアライフの撮影隊が来ております。

(;一_一)

大変そうです(笑)

撮影はおなじみ石渡さんと中村さんのお二人です。


CIMG5085.jpg
CIMG5084.jpg
CIMG5083.jpg
CIMG5082.jpg

あーでもないこーでもないと言いながら撮影を進めています。

愛好家で撮影協力して頂ける方を探しているそうなので、
興味のある方はご連絡下さい。

愛魚を自慢できるチャンスですよ(笑)

まだシーズン始まったばかりであまりいないのですが、
本が出る頃には・・・・・

水槽もパンパンに(;一_一)

撮影は大型種から小型種まで幅広く行うそうなので、
是非、撮影協力お願いします!!


では( ̄^ ̄)ゞ





気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・水草・コリドラス

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

ここ数日ゴソゴソしております(迷)

ネタもそんなに無いので大人しく、
届いたばかりのアクアライフのアピ特集を眺め・・・・・

まだ、5ヶ月しか経っていない事に気づく(-_-;)

そんな感じで本格始動して日が浅いのですが、
その発端になったアピを久々に撮影でも・・・・

IMGP5277.jpg
IMGP5278.jpg
IMGP5279.jpg
IMGP5283.jpg
IMGP5284.jpg

( ̄ー ̄?).....??アレ??

そう・・・

始めはこのペルソナータを入れてくれって事から話がスタートしたんです。
その間に、結構沢山入荷が来てウチはまだ引けず・・・・

そうこうしている内に年が明け~


IMGP5305.jpg
何度か打ち合わせをしていたら一便目でこれが・・・・
Ap cf ヘルケリー
小型のマック系新着アピスト???
この後、ウチの便では一匹も入荷せず・・・

IMGP5303.jpg


オスだかメスだかわからんって????

(-_-;)



IMGP5296.jpg

ソイルが茶色ので余計に黄色い(汗)

IMGP5289.jpg


背ビレの第2.3あたりが若干ギザギザに・・・
背ビレの先端も少し伸び~


IMGP5286.jpg

顔の赤と青のラメは個体さあり

IMGP5262.jpg

腹ビレも黒が抜けてきて少し長め~


IMGP5260.jpg

尻ビレの先端も伸び~

IMGP5258.jpg
写真の個体がオスになります。

皆さんどうですか?

分かりますか(汗)


お次は隣に分けてあるメス個体を撮影!!


~(・・?))(((;・・)?



見当たらず・・・・


まさかの・・・・


し・・・・(◎_◎;)


アテのチビオスもいない・・・・











IMGP5306.jpg


どうやら、ガサゴソと鉢の中で遊んでいたようですねネ(笑)



キミ・・・そんなに痩せてドウシタンダイ???





では( ̄^ ̄)ゞ





気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

長かったGWも終わり昨日は休日を頂いておりましたが、
気分はすっかり水曜なのに・・・・明日は土曜^^;

リズムが崩れたせいで今一体調が(汗)

さて、本来ならGWのネタにと頼んでおいた物が完全に外れて水曜日に来ました。

今さら・・・とわ言えず(-_-)

そこはお付き合い!!

ソコソコ買って来ました。

ペルーのアピストは定番になってますので、
珍しい物ではありませんがその分価格は・・・リーズナブル!!

IMGP5231.jpg
IMGP5232.jpg
IMGP5233.jpg
IMGP5234.jpg
IMGP5237.jpg
Apユルエンシス イエローで入荷してます。

今のお客様の層では・・・・・(~_~;)

イインデス(汗)

定番種もたまには必要なんです!!

IMGP5241.jpg
IMGP5243.jpg
IMGP5244.jpg
IMGP5247.jpg
Apディアマンテ・・・って今は呼ばないんですかね?
学名の方が良いのかな?

青くて綺麗なアピなので個人的には好きな種類です。

その他はビタエニアータ“ペルー”も少し持って来ています。

これを仕入れに行った時、ちょうどイケブクロノ父にあったのですが、
全部買っちゃえよーって煽られ^^;
イジメられてきました(笑)

ペルーも欲しい種類のアピストがいつくかいるのですが・・・
頑張ってもらいましょう


では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・アピスト・シュリンプ・コリド

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!


最近・・・本当にヒドイ店だね~(笑)


悪い過ぎるねぇ


『まいったなぁ~』の一言が店内に・・・・



ψ(`┏Д┓´)ψケケケ




新入荷のApメンデジィが届き・・・・・

IMGP5225.jpg


IMGP5226.jpg


IMGP5227.jpg


IMGP5228.jpg


IMGP5229.jpg


下手な言葉で飾る必要がないので・・・・

一言だけ・・・『赤』





では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・アピスト・シュリンプ・コリド

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

東京店がアピストを始める原因となったこのアピスト!!

その綺麗さもさる事ながら・・・・・

メスの異様な少なさも魅力の一つかな(/_;)

便が届く度に水槽に張り付き離れない人々が(笑)

今回もタイプが???

IMGP5206.jpg

全体的に黄色っぽ個体

IMGP5207.jpg

尾ビレに薄っすらオレンジが・・・

IMGP5208.jpg

鬼瓦?

IMGP5209.jpg



IMGP5211.jpg


IMGP5212.jpg
少し小ぶりのオスですが、今後の変化が楽しみな個体です。


別個体!!

IMGP5214.jpg
IMGP5215.jpg
IMGP5216.jpg
背ビレが大きくて良いでしょ!!
顔もクマクマ


IMGP5222.jpg
IMGP5223.jpg
メスもバッチリ!!
リネアータのメス個体です。


では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・アピスト・シュリンプ・コリド

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!シブチンの忠です!!

分かって下さいよ~(泪)

今回の便の着状態や雌雄の割合を考えるとね・・・

一国一城の主じゃないのよ~

内容を考慮してしっかり店を運営しなければいけない立場なんでネ(;一_一)
任されているのでしっかり中身のある内容にしなければ・・・
セコイト言わないでーΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

無論♂♀半々で今度来たらセールやりますよ(笑)

宝くじが当たるのはいつになる事やら~(汗)

今日はコリをご紹介!!
これも・・・・
けして良い状態では着きませんでした。
でもネー
ちゃんと考えてトリートメントしているんですよ(笑)

もうそろそろ神戸に送れって指令が来る前に~
記念に動画を撮影しました(>_<)



イイ感じに仕上がって来ていますよ。
今回大特価にて販売しますが、楽な価格設定ではありません。
GWだし良い条件がたまたま現地から出たので行いました!!
(注)次はこの価格は出ませんので悪しからず!!

早い物勝ちです!!
注文順に良い個体をお送りします。
ダメなのを出すつもりは毛頭無いので良いのが欲しいなら早く注文下さい。
ちなみに、皆様バンドが一番太くて綺麗な個体をご所望ですが、
そんな個体は沢山いませんよ(ーー;)
悩む暇があったら買いに来て下さい(笑)

では、GW残り僅かご来店お待ちしております!!


では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

コロンビアネタばかりの当店ですが、少しだけブラジル物もおります。


Apロートカイル ウアウペスで入荷した個体
IMGP5128.jpg

クマクマ

IMGP5125.jpg


頬は黄色です。



IMGP5120.jpg


尾ビレも黄色くなって来ています。


IMGP5119.jpg

もう少し飼い込めば良くなりそうです。

隈有りロート!!!

コロンビアネタと比較してみては?



では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・アピスト・シュリンプ・コリド

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

この前入荷したブロードバンドデビットサンジですが、
お問い合わせが多いので現状報告します。

IMGP5179.jpg
IMGP5172.jpg
IMGP5165.jpg
IMGP5163.jpg
IMGP5162.jpg
IMGP5160.jpg
IMGP5157.jpg

こんな感じです。
だいぶ立ち上がってきており、店頭では販売を開始します。
発送は・・・・・出来なくは無いって感じです。

そうこうしているとGWが終わってしまいますので、
発送の方は予約を受け付けます。

発送で完全に問題ないレベルであれば5日後位をみて頂ければと思います。

GWセール大特価の¥9.800-で販売します。
ご予約はお早めに~


では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!


先日入荷したアピスト達が何気に好評を頂き、
良さそうな個体から巣立っていっています。

今回入荷したもう一種類のアピストのご紹介です。

IMGP5106.jpg

ワイルドのApホングスロイです。
採集地は確認中ですが大きいサイズが若干ですが入荷しました。


IMGP5098.jpg

ブリードと違い地味ですがまっ黄色の顔が・・・・

IMGP5110.jpg

尾ビレの付け根の赤


IMGP5117.jpg

写真じゃ分からないかな~

(-_-;)

尻ビレの上に徐々に赤いラインが・・・・

出て来そう!!!!!

Rot strichになりそう
なれば大当たり?

IMGP5143.jpg
IMGP5144.jpg




そして、今の所大好評です。
A.cf.hoignei "Arauca"

IMGP5074.jpg
IMGP5076.jpg
IMGP5077.jpg
IMGP5079.jpg
IMGP5083.jpg

GW期間中のスペシャル価格にて販売しております。
尾ビレと腹ビレにしっかり赤が入っている個体も徐々に減って来てはいますが、
このレベルの個体はもう少しいます。

お早めに~


では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!


最後のお客様が帰られようやく本日の営業も終了です。

今日は色々なお客様にお越しいただき充実した一日でした^^;

本日のご紹介はこちらです!!!

^m^

CIMG5074.jpg

この顔にピーンと来たら!!

かなりのベテラン?

新人の頃に数々の企画をやって楽しませてくれたあの有名な~

『アクアライフの中村氏です!!』

ADAのコンテストで7位に入賞した実績もあります。


何しに来たかと言うと、今度出るアピ特集のお礼?と
次号のプレコ特集の企画相談だったようです。

今回のプレコ記事は中村氏が編集だそうですが、
内容の相談に一番に来てくれたそうです。

頼られた\(゜ロ\)(/ロ゜)/

かれこれ数時間雑談をしながら、ワタクシごときが意見出来る立場ではありませんが、
いくつか考えて提案させて頂きました!!

企画1: 『ドイツ版お宅訪問!! ブリーダーズ特集』


プレコブリード先進国のドイツの今を特集してもらい、
有名ブリーダーに血統や品種に対してのアレコレを徹底取材
直接ドイツに取材にいったら称賛&話題沸騰と・・・
もちろん絶対に売れると・・・思う?

企画2: 『シングーの今!! キンペコ系生息地の再検証』

ダム建設が進む中、シングーの今の現状やキンペコ系の分布を再検証する
ウルスカなどの大型トリムも産地毎の特徴など紹介

基本はこの2本立て企画でその他にも色々提案

企画3:『綺麗なプレコは・・・大陸に渡っているのか?』

中国・香港・台湾などのアジア各国のプレコ事情を特集
物凄い綺麗な個体が本当に海外に流れているのか調べる。

企画4:『スカーレットコレクション!! キンスカ・ドラスカ・・・徹底分析』


トカンチンスで採れるスカーレットのバリエーションを徹底比較&検証して地域差や
本当に・・・ハイブリ?って突っ込んだ内容に!!

企画5:『プレコの遺伝のアレコレ???』


様々な表現をが出るプレコのブリーディングですが、遺伝子解析などを駆使してどの遺伝子がどう作用するか?
ワイルドのキンペコなども地域別に種としてどうなのか?
などなど科学的視点からキンペコを検証

企画6:『プレコが知りたいQ&A!!』

ホームページで一般ユーザー―様から直接質問などを集めてそれに答える企画、
もちろん各お店様の考える疑問???
今更聞けない・・・けど、誰かに聞きたい質問内容などを掲載
誰が答えるのかは???


なんて事を長々と話しておりまして、実現できるかはともかく私から無茶ブリをさせて頂きました。
結構、真面目に考えましたよ(笑)
内容的には出来たら面白そうでしょ?


私からの最後のお願いは、今知りたいプレコのアレコレを記事にして下さいと、
種類をダラーっと並べる図鑑見たいのはヤメテくれと・・・
お店の人間が知りたい事はお客様もきっと知りたい事が多いと思いますと伝えました。



CIMG5076.jpg
最後はL-333を勉強の為に一匹お持ち帰りです。

終始ニコやかな中村氏
最後の記念撮影も快く承諾下さいました。
是非、ドイツに行って来てください(笑)

昔、新人企画楽しかったですよね。
またやってほしいです。
楽しい特集になると良いですネ

頑張って下さい応援してます!!!


では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

WHAT'S NEW?