( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!
そう・・・・・
あれは2ヶ月前。
色の変化の事を書いたのちに実験水槽にドボンしたあの個体が・・・・・
(;一_一)
こうなりました。

2ヶ月前

白水槽で思いっきり色を飛ばしても真黒だった元ゴールデンダルマ
仕入れた時はキンキンでその後に真黒になり他の個体と違い、
その間に一度もゴールデン化しなかった頑固な個体。
恐らく一年位???真黒。
2ヶ月でこのように変化しました。
カロチノイドの影響か?
まだまだくすんだ黄色です。

よく見ると胸ビレの先端が黄色く発色し始めてます。
ここから、来る時は一気にゴールデン化が進むのですが(?_?)

お腹を見るとよくわかります。
黒化した後は腹部も真黒になります。
今はかなり色が抜けているのが分かりますね。
今回は途中経過のご紹介ですが、
完全にゴールデン化したら、またご紹介します。
では( ̄^ ̄)ゞ

aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



