通販はこちらからご利用なれます↓

今なら新規会員500ポイントプレゼントやってます。
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!
最近プレコが大量に入荷してそちらの撮影で忙しいくてAPの撮影をしていませんでしたが、
少し魚の移動をして整理したのでちょっと撮って見ました。
ここ何日かで普段は団体の方々が・・・・
個別に訪問・・・・
偵察ですか(@_@;)


新入荷ではなく前からのネタですが発色が良くなって仕上がったのでご紹介します。
Apアガシジィ マニコレ
今回、数ペア仕入れましたが一番黄色みが強い個体です。
アピストは個体差が非常に激しいですね。
同便でも青~オレンジ~黄色まで様々
バリエーションの多さが魅力の一つかもしれませんが、
愛好家の方は大変ですよね。
水槽がいくつあっても足りない(笑)


これも前に仕入れた個体を仕上げたものです。
Apチンガルノ マニコレ
エッジの赤が綺麗に出てきました。
入荷直後はイマイチかなと思っていた個体ですが、
あれからせっせとブラインとディスカスフードを与えたら綺麗になりましたよ。



こちらは紹介していなかった個体です。
APアタフアルパです。
ペルー産でオレンジの発色が非常に美しいアピです。
今回チョイ小さめを1Prのみ仕入れました。
個別水槽で綺麗に仕上げてみようかと・・・・
その前に売れるとイイね(-.-)



こちらは前回のアピブリの個体です。
数個体のみお店に置いといてもらいました。
APブルトケール ブリード
まだ若いサイズですが頬の隈もイイ感じに出ております。
これから更に良くなるでしょう。



正面から見せられたらブリードだって気がつきませんね(;一_一)
APビエジタ プエルトガイタン ブリード
良い発色です。
本当に写真だけみるとワイルドの様な雰囲気です。
やっぱ!!私の写真 稚魚の育て方が良いんですね。
ブリードの即売会ですが今度は年末にやりたいと思いますので、
皆さん綺麗に仕上げといて下さいね~
(^◇^)
では( ̄^ ̄)ゞ
気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp
ランキングにご協力下さい!!



今なら新規会員500ポイントプレゼントやってます。
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!
最近プレコが大量に入荷してそちらの撮影で忙しいくてAPの撮影をしていませんでしたが、
少し魚の移動をして整理したのでちょっと撮って見ました。
ここ何日かで普段は団体の方々が・・・・
個別に訪問・・・・
偵察ですか(@_@;)


新入荷ではなく前からのネタですが発色が良くなって仕上がったのでご紹介します。
Apアガシジィ マニコレ
今回、数ペア仕入れましたが一番黄色みが強い個体です。
アピストは個体差が非常に激しいですね。
同便でも青~オレンジ~黄色まで様々
バリエーションの多さが魅力の一つかもしれませんが、
愛好家の方は大変ですよね。
水槽がいくつあっても足りない(笑)


これも前に仕入れた個体を仕上げたものです。
Apチンガルノ マニコレ
エッジの赤が綺麗に出てきました。
入荷直後はイマイチかなと思っていた個体ですが、
あれからせっせとブラインとディスカスフードを与えたら綺麗になりましたよ。



こちらは紹介していなかった個体です。
APアタフアルパです。
ペルー産でオレンジの発色が非常に美しいアピです。
今回チョイ小さめを1Prのみ仕入れました。
個別水槽で綺麗に仕上げてみようかと・・・・
その前に売れるとイイね(-.-)



こちらは前回のアピブリの個体です。
数個体のみお店に置いといてもらいました。
APブルトケール ブリード
まだ若いサイズですが頬の隈もイイ感じに出ております。
これから更に良くなるでしょう。



正面から見せられたらブリードだって気がつきませんね(;一_一)
APビエジタ プエルトガイタン ブリード
良い発色です。
本当に写真だけみるとワイルドの様な雰囲気です。
やっぱ!!
ブリードの即売会ですが今度は年末にやりたいと思いますので、
皆さん綺麗に仕上げといて下さいね~
(^◇^)
では( ̄^ ̄)ゞ

aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



