通販はこちらからご利用なれます↓

今なら新規会員500ポイントプレゼントやってます。
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!
ネタが全く無く暇なアピコーナーですが、
今日はちょっと水槽内の整理をしてみた所(-.-)
だいぶ前に押し付けられた増えたのを持ってきてもらった
珍しいアピストが育って雌雄が分かるようになったので個別に移してみました。






ブリードのセーゲルフロッセンのペアです。
狭い水槽で育てたので親に比べるとアレですが(汗)
次にFを取ってしっかり育てればリカバリー出来るそうです(-.-)
ちなみに親↓



ヘルケリー前とは別のペアで生まれました。
稚魚を綺麗に育て上げるのは大変ですよね(-.-)
では( ̄^ ̄)ゞ
気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp
ランキングにご協力下さい!!



今なら新規会員500ポイントプレゼントやってます。
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!
ネタが全く無く暇なアピコーナーですが、
今日はちょっと水槽内の整理をしてみた所(-.-)
だいぶ前に
珍しいアピストが育って雌雄が分かるようになったので個別に移してみました。






ブリードのセーゲルフロッセンのペアです。
狭い水槽で育てたので親に比べるとアレですが(汗)
次にFを取ってしっかり育てればリカバリー出来るそうです(-.-)
ちなみに親↓



ヘルケリー前とは別のペアで生まれました。
稚魚を綺麗に育て上げるのは大変ですよね(-.-)
では( ̄^ ̄)ゞ

aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



