東京からの仕送り - コリドラス  
FC2ブログ

東京からの仕送り

 16, 2015 15:18
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

先日社長が来た時に・・・・・

送れ!!

(;O;)

東京で大事に飼い込んで密かに売り続けていたのですが、
神戸に全部じゃありませんが送りました(汗)

IMGP9815.jpg
IMGP9829.jpg
IMGP9817.jpg
IMGP9818.jpg
IMGP9822.jpg
IMGP9823.jpg
私の超お気に入りのコリです。
入荷してから飼い込んでいるのでサイズもちょっとupして4~5㎝と育ちました(笑)

東京ではCoメラニスチウス・ブレビロストリスで販売してます。
(ーー゛)
なんでかって?
流通名なので古くからやっている人はこちらの方が馴染みが深いかと・・・
後は学術記載されているCoブレビロストリスの産地が、
一応スリナム(ウォトロイ)とオリノコ下流のベネズエラになってるようなので(-"-)

たまに来るいわゆるブレビロとは一応分けてます。
恐らく別なのかと?
昔、コリを教えてくれた同僚は別っで扱っていたので・・・
もしも、もうチョイ正確に付けるなら、Co sp cf ブレビロストリスなのかな?
同種かもしれないし亜種かも知れないし、そもそもスリナムとオリノコ水系のタイプが同種扱いなので、
良く分かりませんが・・・(ーー゛)
そこら辺はコロンビアって事で!!


背ビレが伸長して良くなるので、個人的にも凄く好きなコリです。
いつかは記載産地でもあるスリナム産のブレビロ(ウォトロイ?)が欲しいですネ^m^


今まで内緒でこそこそっと販売して来たのですが・・・・

『ばれちゃーしょうがねぇ』(笑)


では( ̄^ ̄)ゞ

気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

COMMENT 0

WHAT'S NEW?