試作品の砂 - プレコ  
FC2ブログ

試作品の砂

 10, 2015 22:08
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!


今日、ブログ書いた後に海外の人がブログを見たらどう感じるのか気になって、
脇にある翻訳ボタンを押してみました(初)

出だしから・・・・

(~~´ mouth `~) nooissu! I'm Tadashi!

ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

アイム・タダシ!! (汗)

正確にはチュウです。
なぜこんなあだ名かと言うと、昔バイト時代の副店長だった人が付けました。
ファッションセンター◎◎むら・・・・・シ◎チュウだ!!

別会社です(;一_一)

どうでもいい話です

さて、今日神戸店から仕送りが少し届きました。
・ホルスタインタティア
・グリーンドワーフシクリッド
・レッドヘッドタパジョス

砂?????

最初は何か分かりませんでしたが、
今考案中の黒っぽいガーネットサンドの様な砂?
又は真っ黒じゃなくて茶色っぽい砂?

そんなイメージで砂を探していて試作が届いたようです。
まだ仮なので販売は出来ません。

IMGP9591.jpg
まあまあ良いのですが、もう少し茶色の割合が高い方が良いって言うのがレジェントと私の感想です。
ちょい写真が暗いかも(-_-;)


ついでに撮影に使ってみました。

IMGP9592.jpg
IMGP9593.jpg
IMGP9595.jpg
IMGP9597.jpg
IMGP9599.jpg
思いのほか良い感じに見える?
ベアタンクよりも良いかな?
魚の説明は割愛・・・・する訳にはいきませんよね(-_-;)

ラモンティクティス リャネイロ(Lamontichtys llanero)

前回のコロンビア便で来ました。
紹介がかなり遅くなりましたが理由がありまして、
白点まみれで中々完治しなく最近になってようやく剥がれました。

どんな魚かって?
割愛(笑)

こちらのブログを見て下さい↓

ロリカリアな日々

社長は結構好きなんですよ。
私は知識0です(笑)
昨夜もコロンビアのリストに結構種類が載っていたのですが、


しゃちょー・・・今回は・・・・

イモを引きました(汗)

勉強してからやりましょう


では( ̄^ ̄)ゞ


気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・アピスト・シュリンプ・コリド

COMMENT 0

WHAT'S NEW?