帰ってきました(汗 - プレコ  
FC2ブログ

帰ってきました(汗

 07, 2015 04:27
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

さっき、仕入れ先の問屋さんでupしようかと思ったのですが、
電波が悪くてきちんと更新出来ませんでした(汗)

今回の便の内容を間近で見るのは初めてですので、
実際は欲しい魚が山ほどで・・・∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

思わず売約でも一匹だけ、売らないから分けてって言っちゃいました(汗)
ルール違反ですね(-"-;A
それくらい良かったです。

久しぶりの激レア便に内心超興奮でしたが、
今はプレコ中心なので・・・・
大型シクリッド&カラシンは封印して来ました(泪)
ヤバイね!!まぢで(汗)
スイッチ入りました!!!!!!
これから都内近郊の専門店は熱い入荷が続きそうな予感です。

他のお店の宣伝になってしまいますが、凄く良い種類がかなり入ってます。
各店チェックした方が良いです。
特にシクリッド&ピラニアなどの大型カラシン系!!
まあ、ここまで書くとピーンときちゃいますね(ーー;)
あそこと、あそこととかです。
そうそう、熊本のナマズ系のお店も来てましたよ!!
気合い入ってますね~

今回のプレコはアクアエフだけなのでプレコはウチで!! ☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

ちょっと前置きが長くなりましたけど(;一_一)

今回入荷は本ツクルのスーパースカーレットトリムです。
トカンチンス産の産地毎の違いは正直分かりずらいです。
現地で見た人間でないと説明出来ないと思います。

取り合えず、本ツクルイがドコかだけ説明します。
ツクルイダムの滝つぼです。
ここから取れる個体です・・・・恐らく
だからこそハイブリッドのタイプも一緒に来るのだと勝手に想像してます。

今回はキンスカは来てません。
現地画像で綺麗な個体が残っていなかったそうです。 (問屋談)
まず、残り物に綺麗な個体はいないでしょう。 (問屋談)

シーズンが終わったので昨シーズンと言わせてもらいますが、
話によると、昨シーズンは不作だったそうで、あまり良いキンスカが来ていなかったそうです。
更に残り物に福があると思えませんので(-_-;)

今シーズン(春以降?)、大いに期待して下さい(多分)
もちろん、それ以外もリクエストを言ってますよ。
WILDのリアルニューメガクラウンとかクイーンオブメガクラウンとかネ!!

ともかく、今回の仕入報告です。
スーパースカーレット24~26㎝位の個体が6匹
35~40㎝が3匹
ラジア―ドのオレンジロイヤルが3匹

内、東京店に大きい個体が2匹とミドルサイズが1匹です。
後は全部神戸店です。
スカは一応、写真を撮ってきました。
ですが、冷えて来ているので、水槽内の温度も低く合わせてあって、
色は完全に飛んでました(-_-;)

20150207024124f6d.jpg
201502070241320ca.jpg
20150207025608aff.jpg
20150207024110fe4.jpg
20150207035611f4f.jpg
大きい個体写真ですが、携帯なので分からないですよね。
ミドルサイズはおおむね綺麗で、赤も出そうな個体ばかりでした。
大きい個体は一匹は40㎝で顔がゴツイ角ばった感じの印象です。
色は黄色っぽいけど、ヒレに赤も出そうな個体です。

もう一匹は、初見は外れかな~って印象でした(笑)
よく見たらシャコタン?扁平!!!!
ライトを当てたら????
棘がかなり赤い!!
体型は本当に平べったい印象です。
単純に面白そうなので行っちゃいました(笑)

神戸に送った大きい個体は一回り小さいですが、
フォルム・スタイル共に綺麗で、色が出れば非常にスカーレットらしい
綺麗な個体になりそうな印象です。

さて、数時間後にはメンテもあるので出社ですが、
魚は様子見で配達にしました。
2時以降には届くと思います。
是非、ご来店下さい。

では( ̄^ ̄)ゞ


ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村                   にほんブログ村

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・水草・コリドラス

COMMENT 0

WHAT'S NEW?