
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!
今日は双子座流星群でした。


9時台に飛び切りの長くて大きな流星を見ました。
過去一番の美しさでした!!
皆さん見られましたか?
さて、2022年最後のベレンとペルー便が来ております。
先ずはゴールデンサンダーロイヤル テレスピレス産のご紹介!!






元祖シノッピタイプ
ゴールデンサンダーロイヤル テレスピレス産
サイズは小さめですが、上流産らしいキンキンの体色と、
その独特なロングスナウト体型が最大の特徴です!!







ゴールデンサンダーロイヤル テレスピレス産
テレスピレスから来る個体が全てシノッピタイプでは無い!!
そして、シノッピで採集されたからシノッピと言う訳では無く、
初期にテレスピレスの上流から体高が低く背ビレの小さいサンダーが来た時に、
シノッピと冠されていたのが理由で、実際にシノッピで採集がされていたか不明です。
今は、その定義に当てはまる個体をシノッピタイプとしております。
ですが、あくまで私の個人的な見解となります。




上がシノッピタイプ
下がノーマルタイプになります。
見比べれは一目瞭然です。
下のゴールデンサンダーロイヤルは一般的なロイヤル体型
上のシノッピタイプはプラチナロイヤルと同じ、
体の幅が細く吻部が長く見えるロングスナウト体型です。
シノッピを選ぶ時は上見で形を確認した方が良いです。

斜めに撮影するとノーマル個体でも顔が長く見えますからね。
同じ河川、産地で来てもここまで体型が違います。
コレクション性が高いのでその違いを是非楽しんでください!!
通販にも掲載済です。
ご検討よろしくお願いいたします。


お歳暮をいただきました。
○○様
いつもお気遣い頂き誠にありがとうございます。
火曜日、出勤前に美味しくいただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。
では( ̄^ ̄)ゞ
業務多忙につきスタッフを募集してます。
即戦力求む!

↓今週のお買い得品はこちらから




