( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!
7月に入りコロンビア解禁となっておりますが、
雨季が終わった訳ではなく7月にやや雨が少なくなり一番暑くなるようです。
そして8.9月に入るとまた降水量が増えて10月後半から快晴が続くみたいですね。
本格的なシーズンは水位が下がる11月後半から12月になります。
今年は日本の梅雨同様に雨が少なかったのかな?
例外的に思いのほか来ました(笑)



アラウカ県 タメ川産
Ap cf. マクマステリィ
マックと侮るなかれ!
この仲間では珍しく尾鰭に薄っすら模様が入る珍しいタイプです。
通常のマックに比べ地色も明るく色彩も派手な傾向にありますね。


Ap cf.ホングスロイ 詳細産地が付いているのですが非公開?
パット見普通のホングにしか見えないでしょう。
ですが、輸入直後になんの種か分からない程に変なアピストでした。
一般種のホングですら産地が変わると魚の特徴が変わるこの不思議!!!!
コロンビアのアピストが人気ある理由の一つが、
産地とロットによるバリエーションの深さだと思います。
同じロットでも尾鰭に柄有と柄無が存在したりします。
定番種となったリネアタですら毎便雰囲気が違い、
持っていても行っとかないとと思わせてくれます。
コロンビアは本当に沼ですね(笑)
カート作成しましたので、
良いのが欲しい方はお早めに!!
では( ̄^ ̄)ゞ
業務多忙につきスタッフを募集してます。
即戦力求む!

↓今週のお買い得品はこちらから

ランキングにご協力下さい!!

7月に入りコロンビア解禁となっておりますが、
雨季が終わった訳ではなく7月にやや雨が少なくなり一番暑くなるようです。
そして8.9月に入るとまた降水量が増えて10月後半から快晴が続くみたいですね。
本格的なシーズンは水位が下がる11月後半から12月になります。
今年は日本の梅雨同様に雨が少なかったのかな?
例外的に思いのほか来ました(笑)



アラウカ県 タメ川産
Ap cf. マクマステリィ
マックと侮るなかれ!
この仲間では珍しく尾鰭に薄っすら模様が入る珍しいタイプです。
通常のマックに比べ地色も明るく色彩も派手な傾向にありますね。


Ap cf.ホングスロイ 詳細産地が付いているのですが非公開?
パット見普通のホングにしか見えないでしょう。
ですが、輸入直後になんの種か分からない程に変なアピストでした。
一般種のホングですら産地が変わると魚の特徴が変わるこの不思議!!!!
コロンビアのアピストが人気ある理由の一つが、
産地とロットによるバリエーションの深さだと思います。
同じロットでも尾鰭に柄有と柄無が存在したりします。
定番種となったリネアタですら毎便雰囲気が違い、
持っていても行っとかないとと思わせてくれます。
コロンビアは本当に沼ですね(笑)
カート作成しましたので、
良いのが欲しい方はお早めに!!
では( ̄^ ̄)ゞ
業務多忙につきスタッフを募集してます。
即戦力求む!

↓今週のお買い得品はこちらから




