魅惑の色々南米カラシン - 熱帯魚  
FC2ブログ

魅惑の色々南米カラシン

 19, 2022 01:03
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

一応、プレコ(WILD)専門店かなって?やって来てましたが・・・・・

年々、仕入れがし難くなりプレコ以外のセールスの方が、
声高々な状態になっております💧
ウルスカの25オーバーが今シーズンは10万超えるでしょう。
グレード関係なしに( ;∀;)
輸入キツイですね・・・・・・

しかし、昔あったプレコの輸出禁止時代を考えれば、
もっとWILDプレコの価値が上がっても良いのかも知れないです。
クイーンアラベスクが39800円ゴールデンサンダーロイヤルベビーが39800円
今では想像できないくらい高価でした(笑)

さて、本日のご紹介は、ここ最近の価値がうなぎ上りで高級魚(プレコより高い)カラシン達です。

6_000000006411.jpg
ピンクサファイアコギャルテトラ
リストでなんだか分からないピンキーカイザーみたいなのがあって、
現地に画像をリクエストしたらピンクサファイヤ💧
値段が倍になってますが?
高過ぎるからオーダーしませんでしたが押っ付けで来てしまった💦
国内の輸送費も上がっていると思いますが高い(-_-;)

1_000000009614.jpg
超高珍カラ!!シャラクテトラⅡ
モンクホーシャの仲間と思われていたのに何故かヘミグラムス括り(-_-;)
昔のウルスカベビーよりも高価なカラシン(笑)

1_000000009836.jpg
ハイフェソブリコンsp.インフェルナリス
ラテン語で地獄という意味のカラシン
現地でこの名前が使われたのが今年からですかね?
その前にはヘミグラムスspインヘルノ 猛火の名前や
ピンクチェリーヘミグラムスで流通してます。
私の見解ではピンクチェリーの本物は別のカラシンではないですかね?
ただ、インフェルナリス以外のリスト名だと価格がかなり下がります。
同種の産地違いなのかも?と最近おもっております。
今回、ピンクチェリーで来たのでかなり安いです。
産地、本当にジュルエナなのかな?

2_000000007993.jpg
ペウゲオッティ
キティ系の中で一番赤く尾鰭が黒くなる異色のカラシンです。
色が揚がった個体は本当に素晴らしい色彩です。
一昨年からリストに上がるたびに全部買ってましたので、
一時300匹程在庫がありましたが昨年はあんまり来ませんでした。
今年は💧
値段が上がっているんですが・・・・
人気が出てしまったんですかね?

12_000000009496_2022061900165840b.jpg
92244_2022061900165956b.jpg
プロキオン・アリプアナの比較的新しく記載されたキティ系カラシン
現地画像下のを貰った時に日本未入荷種と秒で思ったのですが、
実際に届いた時は色も飛んで痩せていたのでスーパーキティとの違いが???
正直に言うとミスったと思いました。
リリースまで1ヵ月店で飼い込んでようやく、
本当にプロキオンだと確証を得て販売しました。
今週、問屋さんから始めてスーパーキティなるもを仕入れましたが、
価格は半値以下で明らかに現地では産地で分けて販売されているようです。
スーパーキティの方が砲弾型でタパジョス中下流産の様です。
学名は知りません(笑)

このプロキオン興味深いのがダイヤモンドテトラ同様に、
黄色い発色の個体と赤い発色の個体が居るようです。
記載画像でも2タイプ紹介されておりましたが、
雌雄差とかではないようです。
ブリードが安価に出回ってますが、
当店はWILDの販売を拘っておりますので、
そこら辺も含めてご利用いただけると幸です。

ブリードのカージナルテトラとグリーンネオンなんて売る気ないです(笑)

14_000000006408.jpg
スーパーレッドデビルテトラ!
一時、安価で販売出来たのですが、
その時はイエローとの混合でした。
その内にイエローとレッドが分けてリストに乗るようになり、
今では雄雌が分かれてリストに載ってます。
仕入れ価格も選別分でたいぶ上がってます(笑)
male&femaleであれば値段は少しだけ下がります。
あんまり雌雄選別で値段を吊らないで欲しいってのが本音です💧

世界的に見ても珍カララッシュで盛り上がって来てますので、
他国に買い負けないように盛り上げていきましょう!!

7月入るとコロンビアが解禁になり、
アルタムベビーシーズンに入ります。
それに合わせて採集されたカラシンや親サイズのアピストなども来ますので、
それまで懐を温めておいてください(笑)

では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

COMMENT 0

WHAT'S NEW?