レモンフィンプレコは良い! - プレコ  
FC2ブログ

レモンフィンプレコは良い!

 23, 2022 00:30
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

コロンビアがシーズンオフですが最後に買い付けて来たのか、
はたまた在庫で余っていたのかデカイの送ってきました。

昔は・・・・

12?15?年くらい前まではゴールデンブルーフィンペコルティアの混じりでしか輸入されておらず、
親しかった輸入業者の方・・・・
プレコニアの撮影とライターやった人が、
現地に何度も説明してゴールデンブルーフィンとレモンフィンが別だと言って、
分けて送るように説明を頑張って輸入してました(笑)
懐かしいですね。
今では現地も覚えてちゃんと分かれて来るようになってますけど…
当時は色々なプレコがかなり大雑把でした(笑)

さて、そんあ思い入れのあるレモンフィンペコルティアですが、
学術記載ではカイザーの一種です。
なので、記載が雑誌に載ったあたりから徐々にレモンフィンプレコに改めはじめ現在に至ります。

レモンフィンペコの名前の方が個人的には好きですけどね。

デカイです。

IMGP1201_20220523001823398.jpg
IMGP1206.jpg
IMGP1217_20220523001826d8f.jpg
IMGP1221_2022052300182861d.jpg
IMGP1230_20220523001830ea4.jpg
IMGP1235_20220523001831fcc.jpg
IMGP1239_202205230018326ef.jpg
IMGP1249_20220523001834dff.jpg
17~21cmサイズかなり大きいです。
しかし・・・・
こんなに大きいのに、40番サイズの袋に8L無いでしょうね💧
6Lくらいかな?
3匹入って輸入されるんですよ(-_-;)
信じられますか?
ブラジルならこの大きさならボックス6入りです。
コロンビア雑過ぎる(-_-;)

ですが、10年後にはコロンビアも同じように輸出するよになるかもしれませんね。
そうしたら1匹いくらになるんでしょう?(゚Д゚;)

今回4分の3ボックスに9匹1匹死着で8匹
1ボックス12入りと考えると値段も倍近くかな?

まあ、質重しで超ハイフィンだけセレクトして送って来るなら、
それも有りかと思ってますけどね。


では( ̄^ ̄)ゞ



業務多忙につきスタッフを募集してます。



即戦力求む!



スタッフ募集



↓今週のお買い得品はこちらから



WeeksSale.jpg



ランキングにご協力下さい!!



にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ



にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

COMMENT 0

WHAT'S NEW?