( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!
南米産ドワーフシクリッドと言えばアピストグラマ
アフリカ産ドワーフシクリッドと言えばペルビカクロミス!
本日のご紹介は久々のこちらです。






ペルビカクロミス サクリモンティスWILD
雄は腹部が真っ赤に染まり、雌は見ての通り黒地に腹部に赤い斑紋が美しい。
とにかく美しいが・・・・・
ビビりで出て来ない&気が強い。
ペアになったら相思相愛で子供を守るのですが💧
粘ったけど良い写真が撮影できませんでした( ;∀;)
アフリカンシクリッドの輸入は年に数回しかございません。
アピストより入荷数少ないですが値段は安い(-_-;)
良い種類も多いので色々と輸入かすれば面白いのですが・・・

数か月前に入荷したペルビカクロミス・クリベンシス ナンゲ
残り僅かとなりましたが、小さめ個体でも非常に綺麗です。
アフリカのシーズンは南米よりも短く恐らく2ヵ月くらいしかないので、
その時を逃すと来年まで入荷がありません。
実際は、もう少し雨季乾季の期間は長いのでしょうが💧
注文を受けてから乾季に入り魚を集め出すので(ストック場が無い)
集めきる頃には雨季に入っちゃうんでしょうね(;^_^A
レアと言えばレア・・・・
価格はお手頃です。
後は、安定供給とバリエーションが増えれば人気が出るかと?
通販サイトに個別掲載しております!
ご検討よろしくお願い致します。
では( ̄^ ̄)ゞ
↓今週のお買い得品はこちらから

ランキングにご協力下さい!!

南米産ドワーフシクリッドと言えばアピストグラマ
アフリカ産ドワーフシクリッドと言えばペルビカクロミス!
本日のご紹介は久々のこちらです。






ペルビカクロミス サクリモンティスWILD
雄は腹部が真っ赤に染まり、雌は見ての通り黒地に腹部に赤い斑紋が美しい。
とにかく美しいが・・・・・
ビビりで出て来ない&気が強い。
ペアになったら相思相愛で子供を守るのですが💧
粘ったけど良い写真が撮影できませんでした( ;∀;)
アフリカンシクリッドの輸入は年に数回しかございません。
アピストより入荷数少ないですが値段は安い(-_-;)
良い種類も多いので色々と輸入かすれば面白いのですが・・・

数か月前に入荷したペルビカクロミス・クリベンシス ナンゲ
残り僅かとなりましたが、小さめ個体でも非常に綺麗です。
アフリカのシーズンは南米よりも短く恐らく2ヵ月くらいしかないので、
その時を逃すと来年まで入荷がありません。
実際は、もう少し雨季乾季の期間は長いのでしょうが💧
注文を受けてから乾季に入り魚を集め出すので(ストック場が無い)
集めきる頃には雨季に入っちゃうんでしょうね(;^_^A
レアと言えばレア・・・・
価格はお手頃です。
後は、安定供給とバリエーションが増えれば人気が出るかと?
通販サイトに個別掲載しております!
ご検討よろしくお願い致します。
では( ̄^ ̄)ゞ
↓今週のお買い得品はこちらから




