L399/400数年ぶりに300匹大量入荷!! - 入荷情報  
FC2ブログ

L399/400数年ぶりに300匹大量入荷!!

 13, 2021 21:54
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

いや~・・・・・
今日一日でとんでもない量の入荷が来ました💦
コリドラスも来てますが、社長から内容を全く気かさえれていなかったので、
数を聞いて驚きました!

コリだけで300匹プレコ300匹・・・・・
凄まじい仕入れです。
2便重なりましたので、社長が羽田で検品した後に私が店舗で受け取り、
もう一便をその足で取りに行くという多忙さ!

そして・・・・夜
店頭が現地集積所の様な装いに(笑)

CIMG5843.jpg

CIMG5842.jpg

CIMG5846.jpg

CIMG5844.jpg

CIMG5845.jpg

CIMG5847.jpg

CIMG5848.jpg

CIMG5849.jpg

L399/400は色々なタイプが混生している為、
社長自らタイプ別に選別しました。
恐らく、このプレコを見た匹数は、ダントツで社長が日本で一番でしょう!
私は・・・・
前回、仕分けとパッキングなどの業務に追われあんまり数見てない(笑)
最近、改良品種のハイグレードが多過ぎて感覚がズレていましたが、
やはり!!!
WILDは違いますね!
久々に、おおっ~!高揚しました。
オールドファンには痺れる内容ではないでしょうか(笑)

CIMG5833.jpg
CIMG5834.jpg
CIMG5835.jpg
CIMG5836.jpg
CIMG5837.jpg
CIMG5838.jpg
CIMG5839.jpg
CIMG5840.jpg
CIMG5841.jpg
L66やL333とは違った色合いと独特の模様。
そして、ダップルの様な丸みのある顔が特徴です。
昔から、これらとスーパーインペが混生していると言われ、
元になっている種の可能性があるかも?

CIMG5852.jpg
スーパラの数もエグイ(゚Д゚;)

CIMG5850.jpg
ショートノーズオルナータスも数がエグイ(-_-;)

CIMG5851.jpg
前回、大好評だったオルナータスも大量再入荷しております!

まだまだ、今週は便を予定しているようですが・・・・・
社長が内容を伏せているので何が来るのか?
水槽空けないといけないので・・・・・・
せめて何百匹来るのかぐらいは教えて欲しい💦

シーズン入り頑張っております!
問屋かっ?てくらいの入荷量です。
まだまだ、こんなもんじゃないでぇって言っておりますので(笑)
どうぞご期待ください。
本日の入荷個体達のリリースは水曜日以降となります。

そして最後に・・・・・
新着?
CIMG5855.jpg
イルミネータスオレンジのロングフィン
凄いですね。
何でもロングフィンになってしまう、
東南アジアのブリード技術💧
鰭が伸びる薬でもあるんですかね?(笑)


では( ̄^ ̄)ゞ

↓今週のお買い得品はこちらから
WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

COMMENT 0

WHAT'S NEW?