アピストのコレクション水槽が立ち上がりました。 - アピスト  
FC2ブログ

アピストのコレクション水槽が立ち上がりました。

 13, 2021 02:14
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!

随分前に設置自体は終わっておりましたが、
水が出来るまで活用出来てませんでしたが、
ろ過が立ち上がったので、今日は試しにペアを入れました。

IMGP8021_20210713015257049.jpg
IMGP8020.jpg
IMGP8024_202107130152592a9.jpg
IMGP8013_20210713015254d69.jpg
Apタピチェの大き目
下がガーネットなので青みが出ておりませんが、
大き目サイズラストです。
サイズに見合う雌が居なかったので販売してませんでしたが、
雌が育ってきたので販売します。

IMGP8028_20210713015627832.jpg
IMGP8037.jpg
IMGP8044.jpg
IMGP8051.jpg
IMGP8056_2021071301563384f.jpg
D50
この種の評価を見直す切っ掛けになった個体です。
今までは大きいサイズでの輸入が多く、
色彩も大味でイマイチ魅力を感じる点がない種と思ってました。
ですが・・・・・・
分からないものですね。
これ程、評価が覆るのは珍しい。
来シーズンは採集地別に検証が必要かも?


IMGP8067_20210713020133dbe.jpg
IMGP8086_20210713020133ffb.jpg
IMGP8088_2021071302013632a.jpg
Z3
昨シーズン当店が国内初入荷したアピストです。
次に来たとしても12月末なので、大事に飼い込んでおります。
コレクション水槽で雌雄確させてから、少しづつリリースしていく予定です。

IMGP8114_202107130206308cd.jpg
IMGP8112_20210713020628825.jpg
IMGP8131_20210713020631a1f.jpg
IMGP8147_2021071302063396d.jpg
昨シーズンZ8ととしてリリースしたホイグネイです。
通常では採集に行かない遠方まで行き、輸入されたホイグネイです。
黄色みは強いですが、グアビとも表現が違いますね。
残り少数です。

通販サイトに掲載済です。
詳細はサイトをご覧ください。

SharedScreenshot2.jpg
アクアエフ本店通販サイトでもクレジット決済が可能となりました。
コロナ渦の影響で通販利用のお客様が増え、
カード決済希望も多かったので、今月から導入する事になりました。
今まで通り、代金引換・銀行振込も可能です。

では( ̄^ ̄)ゞ


平日・土曜:13時~19:30時
日祝:12時~19時


↓今週のお買い得品はこちらから
WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

COMMENT 0

WHAT'S NEW?