( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!
はい、ネタ無し東京店
昨日から神戸の236をこっちの通販に転用しまくってます(笑)
6周年記念なのにネタがなさすぎる(-_-;)
丁度、ドイツの236が話題になったのも6年前くらいでしたね。
今では当たり前に販売されているリアル表現の個体達。
国産でオークション販売された時は30万くらいだったらしいです。
たった数年前の話ですが、
当時はそれだけ希少だったんです。
当店もドイツから直輸入で100匹3回だったかな?
ダイレクトでやりました。
ドイツでも、本当のリアル表現個体は一腹数匹しか出ていなかったんでしょうね。
出し渋られ結局そうこうしている内にインドネシアがリアル個体のリリースを開始
それ以来ドイツからの輸入は止めました。
ネシアのブリード技術は尊敬します。
15年前ではインペのネシアブリードは採算が合わないからやらないだろうと、
今では6cm個体を年1000匹以上をリリース4cm未満ならさらに・・・・
236はドイツで作られた品種をベースにブリードしてますが、
L333のこの品種はネシアオリジナルです。


過去販売魚
数年前にペンで書いたようなラインからペンラインと紹介された品種です。


雌かな?
現在、神戸店で販売している2匹です。
333でここまでの品種改良がされた技術は賞賛しかないです。
236系とは違いドットなどは出ないようですね。
今までとは色彩変異の遺伝子自体が異なる品種だと思われます。
この6年で累代を重ねメガクラウンの固定率と表現もここまで進化しました。
236は幼魚の頃は白勝ちで綺麗だけど成長すると黒くなると・・・・
あの当時は散々言われました。















ヤバいなこのサイズ
神戸でブリードして販売した方が早いんじゃ💧
今更ながら在庫数も尋常じゃなかった。
(-_-;)
では( ̄^ ̄)ゞ
平日・土曜:13時~19:30時
日祝:12時~19時
↓今週のお買い得品はこちらから

ランキングにご協力下さい!!

はい、ネタ無し東京店
昨日から神戸の236をこっちの通販に転用しまくってます(笑)
6周年記念なのにネタがなさすぎる(-_-;)
丁度、ドイツの236が話題になったのも6年前くらいでしたね。
今では当たり前に販売されているリアル表現の個体達。
国産でオークション販売された時は30万くらいだったらしいです。
たった数年前の話ですが、
当時はそれだけ希少だったんです。
当店もドイツから直輸入で100匹3回だったかな?
ダイレクトでやりました。
ドイツでも、本当のリアル表現個体は一腹数匹しか出ていなかったんでしょうね。
出し渋られ結局そうこうしている内にインドネシアがリアル個体のリリースを開始
それ以来ドイツからの輸入は止めました。
ネシアのブリード技術は尊敬します。
15年前ではインペのネシアブリードは採算が合わないからやらないだろうと、
今では6cm個体を年1000匹以上をリリース4cm未満ならさらに・・・・
236はドイツで作られた品種をベースにブリードしてますが、
L333のこの品種はネシアオリジナルです。


過去販売魚
数年前にペンで書いたようなラインからペンラインと紹介された品種です。


雌かな?
現在、神戸店で販売している2匹です。
333でここまでの品種改良がされた技術は賞賛しかないです。
236系とは違いドットなどは出ないようですね。
今までとは色彩変異の遺伝子自体が異なる品種だと思われます。
この6年で累代を重ねメガクラウンの固定率と表現もここまで進化しました。
236は幼魚の頃は白勝ちで綺麗だけど成長すると黒くなると・・・・
あの当時は散々言われました。















ヤバいなこのサイズ
神戸でブリードして販売した方が早いんじゃ💧
今更ながら在庫数も尋常じゃなかった。
(-_-;)
では( ̄^ ̄)ゞ
平日・土曜:13時~19:30時
日祝:12時~19時
↓今週のお買い得品はこちらから




