10月も終わりですね。最後を飾るに相応しい大量入荷!! - 入荷情報  
FC2ブログ

10月も終わりですね。最後を飾るに相応しい大量入荷!!

 01, 2019 02:58
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

2019年の10月

長雨・台風・氾濫と非常に悪天候が続き、
当店の6周年祭も延期延期と散々な年でした。

しかし、輸入としては中々で稀に見る超レア便が大量に来続け、
十分すぎるほどいい内容でした。

IMGP8112.jpg
何といっても衝撃の当店初入荷!
Co.sp ヒカリ
ライン系コリドラス最高峰ではないでしょうか?
このラインの太さ伸長しそうな背ビレ!
素晴らしかったです。

そして、IMGP8261_2019110102280912b.jpg
Coゼブリーナを筆頭に146やロンドニア系コリドラスなどなど
ネタが付きませんでした。

プレコもセレクト便のウルトラスカーレットトリム サンフェリックスが当たり年で、
ハイクオリティー個体が毎週のごとく入荷し、当店お得意のドラキン・キンスカなどのハイブリッドなど、
トリムプレコ系が完全再燃中ですね!!

そして・・・・・

前回、瞬殺で完売したwildカラシン本日再入荷です!
5_000000006081.jpg
独特な美しさのテトラです。
少々お高い種類ではありますが非常に人気があります。

当店の鉄板カラシン
ディープレッド・元祖レッドファントム・トゥッカーノテトラに続く人気魚として常時取り扱いたいですね。
WILDだから輸入安定しませんが💦

今夜も色々と来ておりますが、
入荷がバタバタし撮影までしておりませんので詳細は12時間後ですかね?

取り敢えず・・・
・Coピンヘイロイ 2サイズ
・Coオウラスティグマ 2サイズ
・Coスーパーパラレルス 大き目
・Coゴッセイ 大き目
・ムスタングトリム 極上ムチムチ太いの
他にも色々と来ておりますが輸入が遅い時間の為、
持ってくるのは後日状態が落ち着いてからの予定です。
カラシン色々来てます。

IMGP8220_201911010241443f0.jpg
コギャルテトラ

IMGP8231_20191101024146847.jpg
イエローダイヤモンドコギャルテトラ

IMGP8235.jpg
ブラックラインシャラクテトラ

IMGP8251.jpg
ブルームーンコギャルテトラ
IMGP8269_20191101024151456.jpg
ストロベリーファントム 

それ以外にはコバルトグリエミーなんかも来てます!
こうご期待ください。

前日にはペルー系のアピストも来てます。
IMGP8193_201911010246137fe.jpg
IMGP8190_20191101024614399.jpg
今回、どの種類も大き目でした。
久々にヒレバサ大き目美個体のディアマンテ
・モラドパープル 腹に赤有
・パパゲイ
・アルトタピチェ デカい
・ビタエニアータ マナマキリ ブラジル
・sp ウアウペシ出来たやつ追加 インボイス イサナで来たそうです。

そして秘蔵の品を投入(笑)

IMGP8201_20191101025008f90.jpg
IMGP8208_201911010250103f1.jpg
IMGP8216_201911010250139d1.jpg
これぞ正しくスペードテールのロートカイルと呼ばれる。
Ap sp. イサナ smz氏ブリード!
超希少種1prのみのリリース
尾筒下に赤が入る時点でロートとは別物ですね。

もう一点

IMGP8196_20191101025228ca5.jpg
Ap ビエジタⅡ リオ ムコ smz氏ブリード
親魚はwildの超極上個体
ブリード個体でここまで頬に赤を出すのは至難です。
ブルーメタと赤点が合わさった極上個体。

10月は最後の最後まで大賑わいの内容となっております!

三連休を控えておりますので!
是非、当店へ足をお運びくださいませ。

11月 7周年へと走り出した東京店を、
これからも末永くご愛顧くださいますようお願いいたします(__)

さて、社長帰るまで頑張るか💦

では( ̄^ ̄)ゞ

↓今週のお買い得品はこちらから
WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

COMMENT 0

WHAT'S NEW?