ワイルドカラシン引き続き - 熱帯魚  
FC2ブログ

ワイルドカラシン引き続き

 11, 2019 22:36
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

色々と届いておりますが、
入荷が多すぎて紹介が追い付いてません💦

さて、昨日の続きです。

IMGP7730.jpg
IMGP7727_201910112220407e3.jpg
IMGP7715_20191011222039f66.jpg
スーパーレモンテトラ ピメンタル
この産地で仕入れるのは初めてなので、飼い込んだらどうなるか?
綺麗になりそうではあります。

IMGP7798.jpg
IMGP7795_20191011222356ecc.jpg
IMGP7788_20191011222354898.jpg
ハイフェソブリコンaff. レモン・ゴーストのインボイスで入荷しました。
体系はレモンテトラ系によく似ていますが・・・・
透明鱗?不思議なテトラです。

IMGP7770_20191011222644e18.jpg
IMGP7773.jpg
IMGP7774.jpg
インペリアルラピステトラ
まだ色が揚がってないので本来の美しさではありませんが、
落ち着くと非常に派手で美しくなります。

IMGP7853.jpg
IMGP7848_20191011222811fa7.jpg
グリーンラインラピステトラ
こちらも派手で美しいテトラです。
エメラルドグリーンのラインが特徴的ですね。

IMGP7866.jpg
IMGP7867.jpg
ワイルドのフレームテトラです。
ブリードはよく入荷しますがWILDはあまり・・・
たまには良いかと?


今回のブラジル便とは関係ありませんが、
当店一押し!
元祖レッドファントムルブラです。
真っ赤で綺麗なのでいつも完売です。


レッドチェリーテトラジュルエナ
初入荷時は非常に高価でしたが、
現地ブリードの真っ赤なものが輸入されるようになり、
価格も下がりました。
綺麗ですね!!

まとめて泳がせると見栄えがヤバイ!!

明日は台風です。
かなり荒れた天候となると思いますので、
シャッター閉めて中で作業をしています。
来店したい方はお電話ください。



slide6_20191011030822794.jpg

では( ̄^ ̄)ゞ

↓今週のお買い得品はこちらから
WeeksSale.jpg


ランキングにご協力下さい!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

Tag:国産グッピー・熱帯魚・プレコ・シュリンプ・コリドラ

COMMENT 0

WHAT'S NEW?