( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!
まずは!!一通りクリック\(゜ロ\)(/ロ゜)/(必須!!)

にほんブログ村

にほんブログ村

熱帯魚 ブログランキングへ

コリドラス ブログランキングへ

プレコ(プレコストムス) ブログランキングへ
クリック!!!!!!


にほんブログ村

にほんブログ村

熱帯魚 ブログランキングへ

コリドラス ブログランキングへ

プレコ(プレコストムス) ブログランキングへ

ちわ~v( ̄∇ ̄)v
今日は本当に蒸し暑いですね。
気分が滅入って来そうな時は、綺麗なグッピーで癒されて下さい!(^^)!
まずはこちらです。



ラズリーレッドグラスです。
ボディーに乗るブルーの発色が美しい品種です。
オスからオスに移行する遺伝子なので、何にでも使えて便利な遺伝子です。
ラズリーは好きな品種なので特にお勧めです。
ラズリーレッドグラスなんてのも派手で綺麗ですよ!!(*^^)v



ゴールデンソリッドマゼンタです。
これはナカナカのピンキー具合ですね。
女の子が好きそうな色合いです(笑)
最初に紹介されたのはもう8~7年位前だったような気がします。
もちろん、タダのマゼンタですけどね。
最初は分離が激しくて固定できてないんじゃないかって思った感じでしたが、
あれから随分過ぎて、良い具合に品種として出来上がった感じがしますね。
尾ビレはどうするんだろうネ?
デカくするのか?ワイルドフォームで行くのか?
スピアーにして尾ビレの色を変えても面白いかもね(^^♪



ワールドカップに間に合わなかった(汗)
ブラジルレッドです。
何でブラジルレッドかって?
知りません(;一_一)
レッド系の品種の中ではボディーの表現もイイ感じです。
尾ビレも大きくなるし見応えのある品種です。
ブラジルで作ったんですかね?帰化品種を固定?(笑)



最後はオールドファッションモザイクです。
古くからの基本系品種の中では一番好きな品種です。
自分で作ってた品種もオールドファッション系でした。
懐かしい直系のファンテール血統ってまだあるんですかね^^;
ブルーにするとまた綺麗なんですよ。
尾柄も整え方は人それぞれですが、フリルの様な模様の個体は可愛らしく非常に綺麗ですよ。
奥が深いグッピーの世界にようこそ!!!!
( ^^)r おいでおいで
今日は本当に蒸し暑いですね。
気分が滅入って来そうな時は、綺麗なグッピーで癒されて下さい!(^^)!
まずはこちらです。



ラズリーレッドグラスです。
ボディーに乗るブルーの発色が美しい品種です。
オスからオスに移行する遺伝子なので、何にでも使えて便利な遺伝子です。
ラズリーは好きな品種なので特にお勧めです。
ラズリーレッドグラスなんてのも派手で綺麗ですよ!!(*^^)v



ゴールデンソリッドマゼンタです。
これはナカナカのピンキー具合ですね。
女の子が好きそうな色合いです(笑)
最初に紹介されたのはもう8~7年位前だったような気がします。
もちろん、タダのマゼンタですけどね。
最初は分離が激しくて固定できてないんじゃないかって思った感じでしたが、
あれから随分過ぎて、良い具合に品種として出来上がった感じがしますね。
尾ビレはどうするんだろうネ?
デカくするのか?ワイルドフォームで行くのか?
スピアーにして尾ビレの色を変えても面白いかもね(^^♪



ワールドカップに間に合わなかった(汗)
ブラジルレッドです。
何でブラジルレッドかって?
知りません(;一_一)
レッド系の品種の中ではボディーの表現もイイ感じです。
尾ビレも大きくなるし見応えのある品種です。
ブラジルで作ったんですかね?帰化品種を固定?(笑)



最後はオールドファッションモザイクです。
古くからの基本系品種の中では一番好きな品種です。
自分で作ってた品種もオールドファッション系でした。
懐かしい直系のファンテール血統ってまだあるんですかね^^;
ブルーにするとまた綺麗なんですよ。
尾柄も整え方は人それぞれですが、フリルの様な模様の個体は可愛らしく非常に綺麗ですよ。
奥が深いグッピーの世界にようこそ!!!!
( ^^)r おいでおいで