ちょいちょいプレコ以外も・・・ - 入荷情報  
FC2ブログ

ちょいちょいプレコ以外も・・・

 23, 2014 02:54
( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!

【小型魚のイメージじゃない・・・・・似合わないよねぇ】って言われたので!!
しかも、結構最近(-_-;)

今日は小型美魚をアップします。

そんなに似合わんか?

これでも結構、一般魚の担当とか国産グッピーの担当とか長くやってたんですけどねぇ<(`^´)>

CIMG8203.jpg
CIMG8204.jpg
ヤバイ名前、ド忘れした(-_-;)
ポエキリアの一種でヨーロッパブリードのワイルドフォーム
中々の美魚です。
色彩も個体差が若干あり、まだまだ改良の余地は十分にあります。
自分好みの表現で選別交配して下さい。

CIMG8210.jpg
CIMG8213.jpg
これ結構珍しいかも?(サイズ的に)
コペラ・アーノルディの成魚サイズ。
こちらもヨーロッパから入荷しました。
変わった産卵形態をもっているカラシンの一種ですが、
ここまで発色がでた成魚サイズの入荷はレアですね。
最近、この魚自体あんま見ないし(ーー゛)
ペアで持ってきてます。

CIMG8216_2014062302411438c.jpg
CIMG8220.jpg
CIMG8217.jpg
ワイルドはまったく入荷しなくなっちゃたね。
ハイフェソブリコン・アマパエンシスのヨーロッパブリードです。
バシッと入る真っ赤なラインが特徴の珍カラですが、
最近はヨーロッパからコンスタントに入荷があるので、
意外と見る機会が増えた感じです。
群泳させるとかなり見応えのする魚です。(*^^)v
水草水槽に良く似合いますよ。

小魚の撮影は時間と手間がかかるので、ちょいちょい少しずつアップして行きます。

では、今日はこの辺で!!
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ プレコへ
にほんブログ村

熱帯魚 ブログランキングへ

コリドラス ブログランキングへ

プレコ(プレコストムス) ブログランキングへ

COMMENT 0

WHAT'S NEW?