( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!
キンペコブームが進むにつれて、純白系に押されゴールデン系は人気が・・・・
徐々にその存在が隅に追いやられてしまった感があります。
しかし、ゴールデン系もタイプがいくつかありまして魅力あります。
本日は2タイプ
L66系とL333系をご紹介します。
見比べてみて下さい。





最近見かけなくなってしまったL66タイプのゴールデンキングロイヤルです。
パット見はゴツくて尾ビレも短いので66に見えませんが、
全体的な模様の細かさと尾鰭の模様を見ると66よりと思われます。
66と333の中間的なタイプなのかも知れませんね。
ここまで模様が細かいとクイーンアラベスクのみたいですね。








ここからはL333 ゴールデンキングロイヤル イエローで輸入されるタイプ








比較的大柄でけして黄色勝ちと言う訳ではありませんが、
この手のキンペコは状態が良いと全体的に色が上がってキンキンにり、
非常にハデハデで綺麗になります。
ポイントは良い餌です(-。-)y-゜゜゜
ついでに、同じ水槽に入っている繋がりで撮影し直しました。
ネットワークタイガーです。








では( ̄^ ̄)ゞ
輸入が爆発的に増えており、
それに合わせて時間が不規則となっており大変ご迷惑をお掛けします。
遠方からお越しの際は、ご一報入れてからのご来店をお願い致します。
突然店を閉めて仕入れに出る事がございます。
ご注意くださいませ<(_ _)>
また、業務多忙に付きメールの返信など送れる場合がございます。
ご了承くださいませ。

気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp
ランキングにご協力下さい!!

キンペコブームが進むにつれて、純白系に押されゴールデン系は人気が・・・・
徐々にその存在が隅に追いやられてしまった感があります。
しかし、ゴールデン系もタイプがいくつかありまして魅力あります。
本日は2タイプ
L66系とL333系をご紹介します。
見比べてみて下さい。





最近見かけなくなってしまったL66タイプのゴールデンキングロイヤルです。
パット見はゴツくて尾ビレも短いので66に見えませんが、
全体的な模様の細かさと尾鰭の模様を見ると66よりと思われます。
66と333の中間的なタイプなのかも知れませんね。
ここまで模様が細かいとクイーンアラベスクのみたいですね。








ここからはL333 ゴールデンキングロイヤル イエローで輸入されるタイプ








比較的大柄でけして黄色勝ちと言う訳ではありませんが、
この手のキンペコは状態が良いと全体的に色が上がってキンキンにり、
非常にハデハデで綺麗になります。
ポイントは良い餌です(-。-)y-゜゜゜
ついでに、同じ水槽に入っている繋がりで撮影し直しました。
ネットワークタイガーです。








では( ̄^ ̄)ゞ
輸入が爆発的に増えており、
それに合わせて時間が不規則となっており大変ご迷惑をお掛けします。
遠方からお越しの際は、ご一報入れてからのご来店をお願い致します。
突然店を閉めて仕入れに出る事がございます。
ご注意くださいませ<(_ _)>
また、業務多忙に付きメールの返信など送れる場合がございます。
ご了承くださいませ。


aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



