( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!
昨晩はオーダー水槽の搬入に行ってきました。
(^◇^)
配管などの設置は14日明日の午前中に行うので、
工事が長引くともしかするとオープン送れるかも知れません。
深夜、お伺いすると各所を案内され、そうそうに飼育水槽と新しい設置場所を確認!!
新築事務所の仕事部屋に設置する事もあり、棚も拘った作りとなっておりビビりました(笑)
部屋だけじゃなく全体的にお洒落。

木枠にアルミ製の目隠し・・・・
渋い(;一_一)

丁番も特殊な奴でどの角度でも止まるタイプを採用してました。
(-_-;)凄いですね。

そして、こちらも拘りのアクリル水槽
仕切り板の形状に拘りました。

置いてみるとこんな感じです。
一番上は繁殖用で背面ブラック
下2段は観賞用に背面ホワイト

ダウンライトの光が・・・・
物凄い高級感(笑)
一番下のろ過槽の所も開閉式、左側も観音開きで操作性抜群!!
良いですね憧れます(^v^)
明日はいよいよ配管して仮稼働
本格始動はもうチョイ先になりそうですが、
この水槽にレアプレコ達が・・・・・


良い親候補が沢山キープされているので今後が楽しみです。
古くから知っているお客様で、昔から色々な魚種をやり込んでいるベテランアクアリスト!!
購入する個体も拘りますが、水槽や周辺器材にも相当の美意識を持たれている方です。
こういった細部にまで拘るスタイルは非常にリスペクトします(笑)
いつか、自分もお洒落な水槽部屋欲しいなぁ~(=_=)
では( ̄^ ̄)ゞ
輸入が爆発的に増えており、
それに合わせて時間が不規則となっており大変ご迷惑をお掛けします。
遠方からお越しの際は、ご一報入れてからのご来店をお願い致します。
突然店を閉めて仕入れに出る事がございます。
ご注意くださいませ<(_ _)>
また、業務多忙に付きメールの返信など送れる場合がございます。
ご了承くださいませ。

気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp
ランキングにご協力下さい!!

昨晩はオーダー水槽の搬入に行ってきました。
(^◇^)
配管などの設置は14日明日の午前中に行うので、
工事が長引くともしかするとオープン送れるかも知れません。
深夜、お伺いすると各所を案内され、そうそうに飼育水槽と新しい設置場所を確認!!
新築事務所の仕事部屋に設置する事もあり、棚も拘った作りとなっておりビビりました(笑)
部屋だけじゃなく全体的にお洒落。

木枠にアルミ製の目隠し・・・・
渋い(;一_一)

丁番も特殊な奴でどの角度でも止まるタイプを採用してました。
(-_-;)凄いですね。

そして、こちらも拘りのアクリル水槽
仕切り板の形状に拘りました。

置いてみるとこんな感じです。
一番上は繁殖用で背面ブラック
下2段は観賞用に背面ホワイト

ダウンライトの光が・・・・
物凄い高級感(笑)
一番下のろ過槽の所も開閉式、左側も観音開きで操作性抜群!!
良いですね憧れます(^v^)
明日はいよいよ配管して仮稼働
本格始動はもうチョイ先になりそうですが、
この水槽にレアプレコ達が・・・・・


良い親候補が沢山キープされているので今後が楽しみです。
古くから知っているお客様で、昔から色々な魚種をやり込んでいるベテランアクアリスト!!
購入する個体も拘りますが、水槽や周辺器材にも相当の美意識を持たれている方です。
こういった細部にまで拘るスタイルは非常にリスペクトします(笑)
いつか、自分もお洒落な水槽部屋欲しいなぁ~(=_=)
では( ̄^ ̄)ゞ
輸入が爆発的に増えており、
それに合わせて時間が不規則となっており大変ご迷惑をお掛けします。
遠方からお越しの際は、ご一報入れてからのご来店をお願い致します。
突然店を閉めて仕入れに出る事がございます。
ご注意くださいませ<(_ _)>
また、業務多忙に付きメールの返信など送れる場合がございます。
ご了承くださいませ。


aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



