( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!!
本日は、来店と問い合わせとで一日大忙しでした(*_*;
本当であればもう少し早くに昨夜仕入れた物を紹介したかったのですが、
バタバタ過ぎてこんな時間です<(_ _)>
さて、キナ臭いタイトルですが(笑)
今朝、非常に懐かしい名称の産地を問屋に聞かされましてね。
昨夜、レアプレコを2種類仕入れたのですが、
少し前に眉唾な内容の産地を小耳に挟んだのが頭を過り、
念の為にシッパーに産地を確認してと言って帰りました。
今朝早くに・・・・・・
シナルコ川だってさぁ~
(=_=)
ホントか?
そこ、ベネズエラ領ですが・・・・・
問) 普通に産地を聞いて返答がシナルコって言った。
との事なので、シッパーがわざわざ嘘を言ったようにも思えず…
少し前にもシナルコ系のプレコがちょちょい来ていたようなので、
信憑性は低くは無いかと?
ドコらへんかと言うと、メタ川より上を流れているオリノコ支流の一つです。
ザックリなのでグーグル見て下さい。
確か2011年に初めて仕入れて6年ぶりですかね?
かつて働いていた迷店?で、シナルコ・メガクラウンとして販売した以来です。
この名称も私が名付けました。
懐かしいです。
その当時の輸入業者が業界を去ってしまってからは、
この産地扱う事は無くなってしまいましたが思いもよらない所で出て来ました(-_-;)
最近、コロンビア系のヒパンのLナンバーが細分化されてきたようで、
シナルコのメガクラウンにもL474が付いたみたいです。
この手のヒパンは一括りにオリノコメガと呼ばれますが、
河川毎に名称が変わるか、販売名に川名が付くかも知れませんね。




かなり綺麗なリアル個体です。
リアル・シナルコメガクラウンと言えば良いのでしょうかね?
それともリアル・オリノコメガクラウン リオ シナルコと言った方がいいかな?
そして、同じく一緒に採ったといっているレアプレコが!!!
こちらです^_^





こちらも恐らくシナルコ産のファンシー系のヒパンです。
スポットが大きく、この手のプレコは多いので正確には分かりませんが・・・・
この個体も恐らく一種の色彩変異個体と思われます。
初めて仕入れました。
ここからの変化が楽しみな個体です。
この2個体、閉店後に来られたお客様がお持ち帰りになり完売しました<(_ _)>
売れた物をupするのは少々気が引けますが、
撮影してあったのでご紹介だけでもと・・・・
そして、更にレア種
当店初入荷!!
Ap sp バウペスⅡ D50と呼ばれているバウペス産のnewアピスト



顔に隈が入りヒレがバサバサになる非常に魅力的なアピストです。
今回、雄が少ないのでご興味のある方はお早めに!!
では( ̄^ ̄)ゞ
ゴールデンウィーク日程
・4/29日セール初日 13:00~21:00
・30日 セール 12:00~20:00
・5/1日 セール 13:00~21:00
・2日火曜日ですが営業します。 13:00~21:00
・3日 セール 12:00~20:00
・4日 セール 12:00~20:00
・5日 セール 12:00~20:00
・6日 セール 12:00~20:00
・7日 セール 12:00~20:00
・8日 振替休業
・9日 定休日
今月に入り輸入が爆発的に増えており、
それに合わせて時間が不規則となっており大変ご迷惑をお掛けします。
遠方からお越しの際は、ご一報入れてからのご来店をお願い致します。
突然店を閉めて仕入れに出る事がございます。
ご注意くださいませ<(_ _)>
また、業務多忙に付きメールの返信など送れる場合がございます。
ご了承くださいませ。

気になる方はこちらまで!!
aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp
ランキングにご協力下さい!!

本日は、来店と問い合わせとで一日大忙しでした(*_*;
本当であればもう少し早くに昨夜仕入れた物を紹介したかったのですが、
バタバタ過ぎてこんな時間です<(_ _)>
さて、キナ臭いタイトルですが(笑)
今朝、非常に懐かしい名称の産地を問屋に聞かされましてね。
昨夜、レアプレコを2種類仕入れたのですが、
少し前に眉唾な内容の産地を小耳に挟んだのが頭を過り、
念の為にシッパーに産地を確認してと言って帰りました。
今朝早くに・・・・・・
シナルコ川だってさぁ~
(=_=)
ホントか?
そこ、ベネズエラ領ですが・・・・・
問) 普通に産地を聞いて返答がシナルコって言った。
との事なので、シッパーがわざわざ嘘を言ったようにも思えず…
少し前にもシナルコ系のプレコがちょちょい来ていたようなので、
信憑性は低くは無いかと?
ドコらへんかと言うと、メタ川より上を流れているオリノコ支流の一つです。
ザックリなのでグーグル見て下さい。
確か2011年に初めて仕入れて6年ぶりですかね?
かつて働いていた迷店?で、シナルコ・メガクラウンとして販売した以来です。
この名称も私が名付けました。
懐かしいです。
その当時の輸入業者が業界を去ってしまってからは、
この産地扱う事は無くなってしまいましたが思いもよらない所で出て来ました(-_-;)
最近、コロンビア系のヒパンのLナンバーが細分化されてきたようで、
シナルコのメガクラウンにもL474が付いたみたいです。
この手のヒパンは一括りにオリノコメガと呼ばれますが、
河川毎に名称が変わるか、販売名に川名が付くかも知れませんね。




かなり綺麗なリアル個体です。
リアル・シナルコメガクラウンと言えば良いのでしょうかね?
それともリアル・オリノコメガクラウン リオ シナルコと言った方がいいかな?
そして、同じく一緒に採ったといっているレアプレコが!!!
こちらです^_^





こちらも恐らくシナルコ産のファンシー系のヒパンです。
スポットが大きく、この手のプレコは多いので正確には分かりませんが・・・・
この個体も恐らく一種の色彩変異個体と思われます。
初めて仕入れました。
ここからの変化が楽しみな個体です。
この2個体、閉店後に来られたお客様がお持ち帰りになり完売しました<(_ _)>
売れた物をupするのは少々気が引けますが、
撮影してあったのでご紹介だけでもと・・・・
そして、更にレア種
当店初入荷!!
Ap sp バウペスⅡ D50と呼ばれているバウペス産のnewアピスト



顔に隈が入りヒレがバサバサになる非常に魅力的なアピストです。
今回、雄が少ないのでご興味のある方はお早めに!!
では( ̄^ ̄)ゞ
ゴールデンウィーク日程
・4/29日セール初日 13:00~21:00
・30日 セール 12:00~20:00
・5/1日 セール 13:00~21:00
・2日火曜日ですが営業します。 13:00~21:00
・3日 セール 12:00~20:00
・4日 セール 12:00~20:00
・5日 セール 12:00~20:00
・6日 セール 12:00~20:00
・7日 セール 12:00~20:00
・8日 振替休業
・9日 定休日
今月に入り輸入が爆発的に増えており、
それに合わせて時間が不規則となっており大変ご迷惑をお掛けします。
遠方からお越しの際は、ご一報入れてからのご来店をお願い致します。
突然店を閉めて仕入れに出る事がございます。
ご注意くださいませ<(_ _)>
また、業務多忙に付きメールの返信など送れる場合がございます。
ご了承くださいませ。


aqua-f.tokyo@io.ocn.ne.jp



