( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!
マスターに昨日・・・・
あんたは魚の事だけ考えていれば良いんだから幸せだ!!って(゚Д゚;)
魚以外の事も色々と大変なんですけどね💧
まあ、間違えではありませんけどね(笑)
正しく仕事冥利に尽きる。
これ程の新着魚を常に最優先に見られる環境は、
本職にした人間の特権です。
Rio cenepaからまた新しく新着魚が届きました。
恐らく日本初入荷では無いでしょうか?








セネパ産のウォルターテトラの近縁種と思われる新着魚!!
古くはハセマニアspオレンジと言われていたカラシンの、
バリエーションが来るとは思いもよりませんでした。
ちなみに参考画像

こちらがノーマルウォルターです。

比べるとその違いは一目瞭然
ウォルターを更に派手にした色彩です。
流通名はコーラレッドウォルターテトラにしました。
コーラレッド?またふざけた名前をと思う方も居ると思います。
本当は、シンプルにスーパーレッドウォルターテトラにしようと思っていたのですが、
アマヤ産の同タイプに使用されていたようなので混同するので諦め、
インボイスネームを採用しました。
インボイス名ではnew tetra cola roja
調べた所、スペイン語でroja=赤
コーラレッドっどんな色かと思い調べたら・・・・・・

コカ・コーラ社の赤がコーラレッド(コークレッド)
成程ねって・・・・
赤の色合いがコカコーラの赤に近いからこの名前を付けたのかと思ったんです。
(=_=)
しかし、途中で思い出したのがペルーって普通はインカコーラじゃね?
黄色いよね。
もう一度cola rojaを全文を翻訳したら『赤い尾』でした。
レッドテールかそのまんまだなって思ったのですが(?_?)
スペイン語の赤い尾と、コーラレッドを意図的に掛けて、
もしかしたら絶妙な名付けをしたのか????
狙ったて付けたのならネーミングセンスやば(笑)
まあ、そんな感じでふざけて付けた訳ではございませんので悪しからず。
業界の流通名にはちょっと耳に馴染みのないワードですが(笑)
魚自体は魅力的で中々ない色彩の極美カラシンです!!
そして3便目!!
同じRio cenepaから来たホタルファラガテトラ!!
今回は、やっとまともな数をリリース出来そうです。








色が揚がったホタルファラガです。
ディアブロレッドホタルファラガと言いたいくらい、
滲むような赤と目の血走った赤がヤバイ!!
これ程の美魚は中々居ないですね。
セネパ川産のカラシンは魅力的な種が多いです。
この2種は絶対に見逃せないでしょう!!
通販に掲載済です。
ご利用はお早めに!!
では( ̄^ ̄)ゞ
業務多忙につきスタッフを募集してます。
即戦力求む!

↓今週のお買い得品はこちらから

ランキングにご協力下さい!!

マスターに昨日・・・・
あんたは魚の事だけ考えていれば良いんだから幸せだ!!って(゚Д゚;)
魚以外の事も色々と大変なんですけどね💧
まあ、間違えではありませんけどね(笑)
正しく仕事冥利に尽きる。
これ程の新着魚を常に最優先に見られる環境は、
本職にした人間の特権です。
Rio cenepaからまた新しく新着魚が届きました。
恐らく日本初入荷では無いでしょうか?








セネパ産のウォルターテトラの近縁種と思われる新着魚!!
古くはハセマニアspオレンジと言われていたカラシンの、
バリエーションが来るとは思いもよりませんでした。
ちなみに参考画像

こちらがノーマルウォルターです。

比べるとその違いは一目瞭然
ウォルターを更に派手にした色彩です。
流通名はコーラレッドウォルターテトラにしました。
コーラレッド?またふざけた名前をと思う方も居ると思います。
本当は、シンプルにスーパーレッドウォルターテトラにしようと思っていたのですが、
アマヤ産の同タイプに使用されていたようなので混同するので諦め、
インボイスネームを採用しました。
インボイス名ではnew tetra cola roja
調べた所、スペイン語でroja=赤
コーラレッドっどんな色かと思い調べたら・・・・・・

コカ・コーラ社の赤がコーラレッド(コークレッド)
成程ねって・・・・
赤の色合いがコカコーラの赤に近いからこの名前を付けたのかと思ったんです。
(=_=)
しかし、途中で思い出したのがペルーって普通はインカコーラじゃね?
黄色いよね。
もう一度cola rojaを全文を翻訳したら『赤い尾』でした。
レッドテールかそのまんまだなって思ったのですが(?_?)
スペイン語の赤い尾と、コーラレッドを意図的に掛けて、
もしかしたら絶妙な名付けをしたのか????
狙ったて付けたのならネーミングセンスやば(笑)
まあ、そんな感じでふざけて付けた訳ではございませんので悪しからず。
業界の流通名にはちょっと耳に馴染みのないワードですが(笑)
魚自体は魅力的で中々ない色彩の極美カラシンです!!
そして3便目!!
同じRio cenepaから来たホタルファラガテトラ!!
今回は、やっとまともな数をリリース出来そうです。








色が揚がったホタルファラガです。
ディアブロレッドホタルファラガと言いたいくらい、
滲むような赤と目の血走った赤がヤバイ!!
これ程の美魚は中々居ないですね。
セネパ川産のカラシンは魅力的な種が多いです。
この2種は絶対に見逃せないでしょう!!
通販に掲載済です。
ご利用はお早めに!!
では( ̄^ ̄)ゞ
業務多忙につきスタッフを募集してます。
即戦力求む!

↓今週のお買い得品はこちらから




