( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!
雪にならなくてほっとしてます。
東京は雪が降ると交通機関が麻痺するので(;^_^A
本日のご紹介は、今がシーズンのコロンビア産コリドラス達です。

ロングノーズレイノルジィ
最近、ショートの方はあまり見かけなくなりました。
アッシャーが輸入されなくなった時期は代替品のようなポジションで、
昔は人気がありロングノーズアッシャーよりも飼い易いコリです。

ブロードバンドデビットサンジ
側線まで黒いバンドが入り美しいコリです。
初輸入の頃は水質にデリケートで難しい種でしたが、
最近は現地での扱いも良くなり着状態も良く飼い易くなりました。

ブロデビのセミロングノーズ
こちらも着状態よく来るようになりました。
昔は、3割はウジが入ってる事も多かったですが、
最近は減ってきましたね。

8年ぶりくらいに仕入れたかも?
コロンビアを代表する安価なセミロング種
デルファックス!
個体によっては背ビレが伸長しまあまあカッコイイのですが、
不人気過ぎて最近は見かけないですね。
その代わりによく来るよになったのがこちら↓

ブレビロストリス
ここ数年はデカい個体が採集されるようになったので、
チビサイズの輸入がされなくなりました。
8年位前までは、デルファックスを頼むとたまにブレビロのベビーが来ました。
現地ではショートノーズデルファックスの認識だったみたいですね。
セミが用意出来ない時はショートを送ってたのでしょう。
デルファックスが最近来ないからベビーのブレビロが来なくなったのかも知れないですね。

コロンビアを代表する3種の一種
メリニ
安価なので扱いが悪く着不良が多いコリですが、
今回は着良く来ております。

こちらもコロンビアを代表する3種の一種
ロクソゾヌス
同じく安価なので扱いが悪く着不良が多いコリです。
今回は着良く来ております。
3種類の中で一番人気のあるメタエは、
現地の生息域の縮小による近親交配による弱体化防止の為に、
禁漁魚になったので2年弱輸出出来ない予定です。
今がシーズンなのでこれから続々と輸入されます!!
もちろんコリドラス以外も!!!!
水槽をご準備下さい!!
では( ̄^ ̄)ゞ
業務多忙につきスタッフを募集してます。
即戦力求む!

↓今週のお買い得品はこちらから

ランキングにご協力下さい!!

雪にならなくてほっとしてます。
東京は雪が降ると交通機関が麻痺するので(;^_^A
本日のご紹介は、今がシーズンのコロンビア産コリドラス達です。

ロングノーズレイノルジィ
最近、ショートの方はあまり見かけなくなりました。
アッシャーが輸入されなくなった時期は代替品のようなポジションで、
昔は人気がありロングノーズアッシャーよりも飼い易いコリです。

ブロードバンドデビットサンジ
側線まで黒いバンドが入り美しいコリです。
初輸入の頃は水質にデリケートで難しい種でしたが、
最近は現地での扱いも良くなり着状態も良く飼い易くなりました。

ブロデビのセミロングノーズ
こちらも着状態よく来るようになりました。
昔は、3割はウジが入ってる事も多かったですが、
最近は減ってきましたね。

8年ぶりくらいに仕入れたかも?
コロンビアを代表する安価なセミロング種
デルファックス!
個体によっては背ビレが伸長しまあまあカッコイイのですが、
不人気過ぎて最近は見かけないですね。
その代わりによく来るよになったのがこちら↓

ブレビロストリス
ここ数年はデカい個体が採集されるようになったので、
チビサイズの輸入がされなくなりました。
8年位前までは、デルファックスを頼むとたまにブレビロのベビーが来ました。
現地ではショートノーズデルファックスの認識だったみたいですね。
セミが用意出来ない時はショートを送ってたのでしょう。
デルファックスが最近来ないからベビーのブレビロが来なくなったのかも知れないですね。

コロンビアを代表する3種の一種
メリニ
安価なので扱いが悪く着不良が多いコリですが、
今回は着良く来ております。

こちらもコロンビアを代表する3種の一種
ロクソゾヌス
同じく安価なので扱いが悪く着不良が多いコリです。
今回は着良く来ております。
3種類の中で一番人気のあるメタエは、
現地の生息域の縮小による近親交配による弱体化防止の為に、
禁漁魚になったので2年弱輸出出来ない予定です。
今がシーズンなのでこれから続々と輸入されます!!
もちろんコリドラス以外も!!!!
水槽をご準備下さい!!
では( ̄^ ̄)ゞ
業務多忙につきスタッフを募集してます。
即戦力求む!

↓今週のお買い得品はこちらから





( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!
昔から、ウルスカに対して並々ならぬ拘りのあるお客様です。
個体を選ぶ目利きもありますが、それを大事に飼い込んで仕上げる。
技術もあります。
90cm水槽に単独で6年?くらい経った個体の動画です。
この色合い素晴らしいですね。
では( ̄^ ̄)ゞ
業務多忙につきスタッフを募集してます。
即戦力求む!

↓今週のお買い得品はこちらから

ランキングにご協力下さい!!

昔から、ウルスカに対して並々ならぬ拘りのあるお客様です。
個体を選ぶ目利きもありますが、それを大事に飼い込んで仕上げる。
技術もあります。
90cm水槽に単独で6年?くらい経った個体の動画です。
数年前に当店で販売したウルスカ極上個体‼️
— アクア-F東京店 忠の呟き (@shimatyuu) January 26, 2023
お客様より動画頂きました。
90センチで単独飼育することで、
ここまで色が揚がります‼️
極上だった個体が超極上に🤯
フィシュルックス使用していますが、
体のシミの少なさで揚がり具合はわかるでしょう🤩#熱帯魚#プレコ#ウルトラスカーレットトリム pic.twitter.com/C647n488n7
この色合い素晴らしいですね。
では( ̄^ ̄)ゞ
業務多忙につきスタッフを募集してます。
即戦力求む!

↓今週のお買い得品はこちらから





( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!
昨日からの寒波の影響で、各地で大変な状況になっているようです。
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/chien/chien_hp.html?id=ytc_top&utm_source=202205ybmtop&utm_medium=ytcchien
通行止めなどの影響で一部荷受け停止地域もございます。
ご注文の際はご注意ください。
本日はマナウス便が少数ですが来ております。
・Apエリザべサエ
・Apディプロタエニア
・Apメンデジィ
・Apパウキスクアミス
・ワイツマニーテトラ
・ナノストムスマジナータス
などなど来ております。
詳細は落ち着き次第ご案内いたします。
では( ̄^ ̄)ゞ
業務多忙につきスタッフを募集してます。
即戦力求む!

↓今週のお買い得品はこちらから

ランキングにご協力下さい!!

昨日からの寒波の影響で、各地で大変な状況になっているようです。
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/chien/chien_hp.html?id=ytc_top&utm_source=202205ybmtop&utm_medium=ytcchien
通行止めなどの影響で一部荷受け停止地域もございます。
ご注文の際はご注意ください。
本日はマナウス便が少数ですが来ております。
・Apエリザべサエ
・Apディプロタエニア
・Apメンデジィ
・Apパウキスクアミス
・ワイツマニーテトラ
・ナノストムスマジナータス
などなど来ております。
詳細は落ち着き次第ご案内いたします。
では( ̄^ ̄)ゞ
業務多忙につきスタッフを募集してます。
即戦力求む!

↓今週のお買い得品はこちらから





( ̄´口` ̄)ノオイッス!!忠です!
ブラジルのシーズンも終りですが最期にこのレベルが来ました!!
以前より周知すべく言っておりますが、
私はウルスカの撮影の時にフィッシュルックスを使用しません。
自然光に近いストロボを光源として撮影しております。




現地セレクトの極上個体達です。
今回、1ボックス3入りと2入りです。
1ボックスに何匹入るかによって1匹の値段が決まるです。
今の為替だと大きければ大きい程コストが高く、
真っ黒いウルスカが1ボックスで2匹来たらとんでも無い事になるんです。
辛いですよ。
プレコの輸入( ;∀;)
では( ̄^ ̄)ゞ
業務多忙につきスタッフを募集してます。
即戦力求む!

↓今週のお買い得品はこちらから

ランキングにご協力下さい!!

ブラジルのシーズンも終りですが最期にこのレベルが来ました!!
以前より周知すべく言っておりますが、
私はウルスカの撮影の時にフィッシュルックスを使用しません。
自然光に近いストロボを光源として撮影しております。




現地セレクトの極上個体達です。
今回、1ボックス3入りと2入りです。
1ボックスに何匹入るかによって1匹の値段が決まるです。
今の為替だと大きければ大きい程コストが高く、
真っ黒いウルスカが1ボックスで2匹来たらとんでも無い事になるんです。
辛いですよ。
プレコの輸入( ;∀;)
では( ̄^ ̄)ゞ
業務多忙につきスタッフを募集してます。
即戦力求む!

↓今週のお買い得品はこちらから




